
落語家の三遊亭左遊さんが先月15日、心不全のため亡くなっていたことがわかりました。69歳でした。
【写真を見る】落語家・三遊亭左遊さん(69) 死去 心不全のため
【落語芸術協会 公式サイトより引用】
【訃報】三遊亭左遊師匠
令和4年11月15日(火) 当協会会友 真打 三遊亭左遊(本名:佐藤喜八郎 さとうきはちろう)が心不全のため、横浜市内の自宅にて逝去しました 享年70
【略歴】
昭和28年(1953年) 9月28日生まれ(出身地 神奈川県横浜市)
昭和44年(1969年) 三遊亭遊三へ入門「三遊亭遊ぼう」となる
昭和48年(1973年) 二ツ目昇進「三遊亭松遊三」と改名
昭和59年(1984年) 真打昇進「三遊亭左遊」と改名
得意演目は「黄金の大黒」「釜泥」「二人旅」「ねずみ」他
若いころは四代目三遊亭圓馬師匠譲りの珍しい演目を演られ、晩年は古典落語を軽快に時に重厚に巧みに演じ分けるいぶし銀の噺家でした。
趣味で箏を演奏するなど邦楽にも造詣が深く、先代三笑亭夢丸師匠の「夢丸新江戸噺」で箏の入る演目では左遊師匠の演奏する箏が流れる、そんな一面もありました。
持病の悪化により高座復帰は難しいということで引退をしたい旨申し入れがあり、以降当協会の「会友」として在籍しておりました。
寄席出演は平成29年2月5日、浅草演芸ホールの高座が最後の高座となりました。
演目「薮医者」
葬儀は近親者にて執り行われました。
喪主 佐藤宗達(兄 さとうむねたつ)
謹んでご冥福をお祈りいたします。
【担当:芸能情報ステーション】
- 小出恵介さん 一般女性との結婚を発表 1月にニューヨークで「家族を持つ責任と向き合い、今まで以上に直向きにこの俳優という道で精進して参りたい」
- お笑いコンビ「はんにゃ」が「 はんにゃ. 」へ名称変更を発表
- 小出恵介、ニューヨークで一般女性との結婚を発表!インスタでタキシード姿披露
- 板野友美、タンクトップ&デニムでヘルシーな肌見せコーデ公開!
- 新ドラマ『ショジョ恋。』主人公役に元乃木坂46の松村沙友理さん
- 人気漫画『バツイチがモテるなんて聞いてません』実写ドラマ化決定! 主演に高梨臨、相手役に綱啓永
- デジタルハリウッド大学新CMに宮脇咲良 『みんなを生きるな。自分を生きよう。2023』公開開始!
- 鈴木亜美、春らしくて素敵!全身ピンクコーディネートを公開
- 巨人ドラ1・浅野翔吾「袋はどうなさいますか?」グッズショップで人生初の“1日店員”を体験
- WBCキューバ代表 NPB経験者デスパイネ、グラシアルが合宿地沖縄入り 巨人・ヤクルトなど5試合予定