岸田総理はきのう夜、来年度から5年間の防衛費の総額について、およそ43兆円を確保するよう、防衛大臣、財務大臣に指示しました。これは、現在の1.5倍を超える額です。財源はどうするのでしょうか。
【動画】防衛費43兆円確保を総理指示 現在の1.5倍超の金額に…財源は?自民党内からは“増税けん制”の声相次ぐ
浜田靖一防衛大臣
「5年間の中期防(中期防衛力整備計画)の規模については、与党とも協議しつつ、積み上げで約43兆円とすること」
きのう夜、岸田総理が指示した来年度から5年間の防衛費の総額は、およそ43兆円。これは、2019年度から5年間の防衛費に比べて1.5倍を超えていて、防衛力の抜本的な強化に向けた大幅な増額となります。
先ほどから自民党・公明党の実務者が会合を開き、政府側から防衛費の増額について説明を受けているものとみられます。
ただ、防衛費の増額について、国民の理解は広がっているのでしょうか。
20代・30代
「知らなかったです」
40代
「知らないです」
財源をどう確保するか。焦点となるのは、増税です。
60代
「防衛費増やすことに対しては、反対ではないです。ただ、それで増税っていうのは、ちょっと辛いかな。いま、そんなに所得が増えるわけでもないし」
「あんまり気分は良くないですね。もうちょっと生活の方に回してもらった方が、良い感じがします」
来年春の統一地方選挙を控え、自民党内からは、増税をけん制する発言が相次いでいます。
萩生田光一政調会長
「全てを税で賄うとか、あるいは来年から増税が始まるような間違ったメッセージを統一地方選前に出すのは、大きなマイナスだと思います」
財源について岸田総理は、「政府内で調整を加速し、与党との協議も進め、結論を得たい」と話しています。
いったい財源はどうなるのでしょうか?
- 【速報】岸田総理と“ペッパーミル” WBC日本代表が総理に優勝報告
- 「子どもを子ども扱いせず対等に話し合う」 こども家庭庁が小学生~30歳未満の1万人規模に意見聞く『こども若者★いけんぷらす』登録受付開始 きょうから
- G7広島サミットロゴまんじゅうめぐって野党が岸田総理を追及 総理は「今後慎重に対応」
- 岸田総理のお土産“必勝しゃもじ”で国会追及…「必勝は余りにも不適切では」 ウクライナ訪問でゼレンスキー大統領に贈られ 参院予算委
- 「緊張感の無さ露呈」立憲・泉代表が「必勝しゃもじ」批判
- 岸田総理のウクライナ訪問、お土産は「必勝しゃもじ」 国会で野党は安全確保策や情報管理を追及
- ウクライナに「必勝しゃもじ」の波紋 岸田総理の「お土産」めぐり野党が追及
- 拉致問題対策本部・事務方トップが9年ぶりに交代 退官の石川氏は拉致問題担当の内閣官房参与に
- 情報管理や安全確保策は? 岸田総理、ウクライナ電撃訪問について検証する考え示す
- 中山太郎・元外務大臣が死去、98歳 国会での憲法論議で中心的な役割担う