
公明党の山口代表は政府与党政策懇談会に出席後、防衛費増額の財源について「国債の発行で財源措置を取るということは出なかった」と述べました。そのうえで「国債は将来世代に負担が回るため、きょうの総理の指示の趣旨に合わない」とも話し、国債を財源とするよう求める自民党の一部の主張をけん制しました。
岸田総理は、防衛費を増額するため2027年度以降、年間1兆円強の増税による国民負担を求めるとして、自民・公明の政策担当者に具体的に検討するよう指示しています。
- 【速報】岸田総理、「子ども手当」採決時の自民議員「愚か者めが」ヤジめぐり「反省すべきは反省」
- 岸田総理、「子ども手当」採決時の自民議員「愚か者めが」ヤジめぐり「反省すべきは反省」 衆院予算委
- 育児中に「リスキリング」? 岸田総理の“後押し”発言が波紋 翔太郎氏“観光”報道には「緊張感持って」
- 【速報】丸川珠代議員「愚か者」ヤジめぐり 「反省すべきは反省したい」
- 「愚か者めが、このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」丸川珠代議員が過去のヤジ「反省」 民主党政権期の子ども手当法案の採決
- 岸田翔太郎秘書官購入か 複数閣僚「総理から土産」…中身は「プライベート」と明かさず
- 岸田総理、閣僚へのお土産購入も「公務」 長男・翔太郎氏の行動めぐり
- 徴用工問題 日本政府“反省とお詫び”継承表明を検討
- 【詳報】岸田総理、翔太郎氏の観光報道に事実関係明言せず 今後は「緊張感持って」 お土産は「閣僚に」
- 育休中の母親「育休は休みじゃない」 総理言及の「育休中リスキリング」に批判相次ぐ