
フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルが日本時間の9日、イタリア・トリノで開幕した。1日目は男子ショートプログラム(SP)が行われファイナル初制覇を狙う宇野昌磨(24)が貫録の演技を披露し、シーズンベストを更新する99.99点で首位発進。日本勢は宇野に続き初出場の山本草太(22)が2位、三浦佳生(17)が3位と表彰台独占に向け好スタートを切った。佐藤駿(18)はジャンプのミスが響き最下位の6位。
GPファイナルはGPシリーズ(6大会)での成績上位者6人で頂点を争い、今大会は日本から4人が出場。
1番滑走の佐藤は、1本目の4回転ルッツで転倒するが、4回転トウループからの連続ジャンプ、トリプルアクセルは成功。演技後は悔しそうな表情を見せ、得点は冒頭のジャンプのミスが響き76.62点と出遅れた。
3番滑走で登場した山本は、4回転ー3回転の連続トウループを成功させると、4回転サルコウ、トリプルアクセルも着氷。終盤はビートルズの「イエスタデイ」の世界観に合わせスケール感のあるスピン、ステップを披露し、演技を終えると観客席から「ブラボー」との声援が。得点はNHK杯でマークした自己ベスト(96.49点)に迫る94.86点。
続く4番滑走はシニア1年目の三浦。冒頭の4回転からの連続ジャンプでは後半の3回転で手をつき転倒。その後トリプルアクセル、4回転トウループは着氷し得点は87.07点と大きくは崩れなかった。
5番滑走の宇野は、冒頭の4回転フリップをクリーンに決めGOE(出来栄え点)は3点台がついた。続く4回転トウループからの連続ジャンプ、トリプルアクセルも着氷しジャンプはほぼノーミス。終盤はステップ、コンビネーションスピンで魅了し、得点はシーズンベストを更新する99.99点をマークした。
【男子シングルSP順位】
1位 宇野昌磨 99.99※SB
2位 山本草太 94.86
3位 三浦佳生 87.07
4位 D.グラスル(イタリア)80.40
5位 I.マリニン(アメリカ)80.10
6位 佐藤駿 76.62
- 福井駅前のまるで『氷河期恐竜』が話題 ネットは「アニメのワンシーンのようだ」
- 「SPEED」島袋寛子さん 離婚を発表 俳優・早乙女友貴さんと「二人でじっくり話し合い二人で出した結論です」 2人のシルエット画像添え
- 【ライブ】栃木・真岡市 鬼怒川の河川敷で火災 延焼中(2023年1月31日)| TBS NEWS DIG
- 斎藤工、ノンパーマ時代の貴重なモノクロショットを公開!「カッコ良過ぎて溜息」
- シーナ&ザ・ロケッツ 鮎川誠さん(74)死去 膵臓がんのため「最期の瞬間までロックに身を捧げた生涯でした」
- 【片寄涼太】結婚発表後 初・公の場 “より一層頑張りたい”
- ももクロ・高城れに、スリットワンピースですらり美脚を披露!
- 俳優・鈴木康介が連続ドラマ初主演! 「愛を取り戻すために嘘をつく」健気な主人公を熱演
- 西山茉希、“ゆるボブ”にリニューアル!カット後の新ヘア公開
- AKB48・谷口めぐさん 肋軟骨骨折を公表「今は安静にしていようと思います」