
ファミリーマートは、骨なしチキンの「ファミチキ」を26日から198円(税込)から220円(税込)に値上げすると発表しました。
値上げは8月に続いて今年2回目で、鶏肉や食用油などの価格高騰や海外の工場からの輸送コストの上昇が原因だとしています。
このほか、レジ横で販売する総菜11商品の価格を18円から25円引き上げます。
具体的には「ハッシュドポテト」は108円(税込)から128円(税込)に、「スパイシーチキン」は160円(税込)から185円(税込)になります。
- 市場規模450億円!ガチャガチャ回すカプセルトイ人気の理由は?【Bizスクエア】
- 【速報】米雇用統計受け3円近く円安進む 一時1ドル131円台
- 「賃上げは物価高対応ではない」AGC平井良典社長が語る 2年連続6%程度の賃上げの舞台裏
- 日銀の「含み損」3か月で10倍に 約8兆8000億円
- 東芝、住宅用太陽光発電システム事業から撤退
- 歴史的物価高の中、春闘スタート!カギは中小企業~物価上昇を超えた賃上げは? ~【Bizスクエア】
- 異次元の少子化対策は、異次元の歳出改革とセットで【播摩卓士の経済コラム】
- 過去最高の1.4兆円超 農産品輸出額 過去最高に 日本食ブーム回復も 日本酒が海外で人気!13年連続で輸出増
- 【速報】ソフトバンク宮川社長「ベア含め5.4%の賃上げで最終調整」と明らかに
- 【速報】ソフトバンク宮川社長「期待感と違った」2021年のZホールディングス傘下でのヤフーとLINEの経営統合について