
“最強寒波”による影響で、全国でおよそ2000軒の停電が発生しています。
経済産業省によりますと、25日午前5時半時点で、寒波による強風で木が倒れて断線した影響などで、全国でおよそ2000軒の停電が発生しているということです。
具体的には、▽東北電力管内では秋田県でおよそ100軒、▽東京電力管内では東京都でおよそ660軒、▽中部電力管内では静岡県でおよそ330軒、それぞれ停電が起きています。
また、▽関西電力管内では京都府でおよそ330軒、兵庫県で10軒未満、奈良県でおよそ30軒、和歌山県でおよそ20軒、▽中国電力管内では鳥取県でおよそ310軒、山口県でおよそ80軒、▽四国電力管内では愛媛県で10軒未満、高知県でおよそ50軒、停電が起きています。
このほか、▽九州電力管内でも鹿児島県でおよそ160軒の停電が起きています。
電力各社はあわせておよそ28000人体制で復旧作業にあたるとともに、今後の風や降雪による停電に備えているということです。
- 自工会 豊田会長が辞意表明 トヨタ自動車の社長退任で
- 中国のEV最大手「BYD」 きょうから日本での販売開始
- 2月は冷凍食品など4000品目以上の食品が値上げ予定 去年10月以来の“値上げラッシュ”
- 「20年越しの悲願」日産・ルノー “不平等条約”解消へ 出資比率の見直しで合意
- “物価の優等生”たまごの卸売価格が過去最高値を更新…鳥インフルエンザによる鶏の殺処分が影響…今シーズンはすでに1100万羽以上の採卵鶏が殺処分
- 住宅ローン金利 2月適用分は判断分かれる 2行引き上げ1行引き下げ
- 中国・電気自動車大手が31日から日本で販売開始 日本で導入進まぬ電気自動車…価格は?補助金は?充電は?
- 「現状の価格による販売の継続が難しい状況となった」明治、ヨーグルトやチーズなど200商品以上値上げ 4月から順次
- 松本総務大臣「各自治体のご判断ではないか」 岡山県備前市が今年4月から給食費無償化対象をマイナンバーカード取得世帯のみとする方針について
- 大手商社「三井物産」ユーチューバー・大学講師など副業解禁!多様なキャリア形成狙う