
岸田総理は、衆議院の本会議で、今月4日の年頭記者会見で発言した“異次元の少子化対策”が23日の施政方針演説では“次元の異なる少子化対策”に言い換えられていた理由を野党から問われ、「違いはありません」と明言しました。
【写真を見る】【速報】岸田総理、“異次元の少子化対策”と“次元の異なる”「違いはありません」
また、子ども政策の財源として消費税をあてる可能性について「当面、触れることは考えておりません」と改めて強調しました。
- 【速報】岸田総理、「子ども手当」採決時の自民議員「愚か者めが」ヤジめぐり「反省すべきは反省」
- 岸田総理、「子ども手当」採決時の自民議員「愚か者めが」ヤジめぐり「反省すべきは反省」 衆院予算委
- 育児中に「リスキリング」? 岸田総理の“後押し”発言が波紋 翔太郎氏“観光”報道には「緊張感持って」
- 【速報】丸川珠代議員「愚か者」ヤジめぐり 「反省すべきは反省したい」
- 「愚か者めが、このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」丸川珠代議員が過去のヤジ「反省」 民主党政権期の子ども手当法案の採決
- 岸田翔太郎秘書官購入か 複数閣僚「総理から土産」…中身は「プライベート」と明かさず
- 岸田総理、閣僚へのお土産購入も「公務」 長男・翔太郎氏の行動めぐり
- 徴用工問題 日本政府“反省とお詫び”継承表明を検討
- 育休中の母親「育休は休みじゃない」 総理言及の「育休中リスキリング」に批判相次ぐ
- “育休中リスキリング発言”岸田総理が次は反省 『愚か者めが』子ども手当めぐる過去の女性議員発言 所得制限めぐり足並みそろわず【解説】