関西電力は、俳優の阿部サダヲ、日向坂46の小坂菜緒が出演する新TV-CM『CO2を減らすために』篇、『すすめ、ゼロカーボン!』篇を、1月28日から放映開始する。
地球温暖化問題とゼロカーボン
ちょっぴり変わり者ながら、現在の日本が抱える電力問題に真摯に向き合う天才肌の阿部サダヲ教授と、エネルギー問題に関心を抱く、大学生・小坂菜緒との微笑ましいやり取りを描いたCMシリーズ。
今回のテーマは、「地球温暖化問題とゼロカーボン」だ。
CO2を減らすために、自ら大学構内に菜園を作り、電動耕運機やクワを見事に使いこなす阿部の力強い農作業姿。
今までに見たことのない、小坂の農業ガールスタイル(『CO2を減らすために』篇)に注目だ。

さらには、気持ちが入るとついポロッと出てしまう小坂の可愛らしい関西弁など、見どころ満載の新CMとなっている。
素晴らしい演技力で圧倒
阿部の撮影は、制作側の都合により、『すすめ、ゼロカーボン!』篇のラストカットからスタート。
一般的に、役者が演じやすいとされる「順撮り」(ストーリーと同じ流れで撮影していく手法)に対して、今回はその反対の「逆撮り」ともいうべき、イレギュラーな状況だった。

にもかかわらず、阿部は監督が求める芝居を見事に演じきって一発OK。
その素晴らしい演技力に、誰もが圧倒されていた。
阿部サダヲ、小坂菜緒インタビュー
・新CMの見どころを聞かせください。
【阿部】:前回から引き続き、少し変わった教授という役柄でしたが、温暖化対策として大学の構内で勝手に畑を作って緑化を進めたり、未来のジオラマを作ったり、前回以上にキャラがパワーアップしているところを見てほしいですね。
【小坂】:阿部サダヲさんと一緒に農作業をするシーンで、私自身クワを持って畑を耕すお芝居は初めてだったので、うまくできたかわかりませんが、ぜひ注目して見ていただきたいなと思います。
・普段から行っている“エコな取組み”について聞かせください。
【阿部】:基本的に電気はあんまり点けないようにしていて、まず家に帰ってくると、息子の部屋の電気を消します。なぜでしょうね、必ず点いているんですよ(笑)。
【小坂】:スーパーなどで買い物をする時、マイバッグを持ち歩いて、なるべくレジ袋を使わないような生活をしています。
・ゼロカーボンにちなんで、今年“ゼロ”にしたいものは?
【小坂】:ゼロストレスで、思い切りリラックスして、リフレッシュできるような日を作りたいと思います。
- 世界最大の生物はゾウでもシロナガスクジラでもなかった!では何が世界一なのか?
- あのちゃん、「10頭身かよ」抜群スタイルでお洒落なブルーコーデ公開!
- 【おもしろ放送事故】竜巻の被害を伝えていたレポーター…目に入った光景で笑いが止まらず→放送中断
- 汚れた足を洗うまで家に上がらない豆柴の姿が、Twitter上で話題
- 【帰ってきたウルトラマン】俳優・団時朗さん(74)死去 肺がんのため「病気になってからも、ユーモアと優しさを失わず、生きるパワーに満ち溢れて仕事に邁進しておりました」
- 【帰ってきたウルトラマン】俳優・団時朗さん(74)死去に 追悼の声・続々【榊原るみさん・大和田伸也さん・つるの剛士さん・なべやかんさん】
- キャンプで注目!「ラーメン専用 特大シェラカップ」
- 玉置成実、鍛えられた美スタイルでトレーニングショットを公開!
- 篠田麻里子さん 離婚を発表「引き続き,娘の父親・母親として,協力して娘の子育てを行ってまいります」
- 侍ジャパンの戦士たちがそれぞれの場所へ帰還!ファンの大歓声に迎えられるヌートバーなど合流シーンが反響!