コロナ感染者数の把握は「定点把握」に変更 「5類」への移行に伴い 加藤厚労大臣

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2023年1月27日 (金) 21:48
コロナ感染者数の把握は「定点把握」に変更 「5類」への移行に伴い 加藤厚労大臣

加藤厚労大臣は、新型コロナの感染症法上の位置付けが「5類」に変更されることに伴い、特定の医療機関だけに患者の届け出をしてもらう「定点把握」を導入する方針を示しました。

【写真を見る】コロナ感染者数の把握は「定点把握」に変更 「5類」への移行に伴い 加藤厚労大臣

加藤厚労大臣
「感染症法に基づく発生届は終了し、定点医療機関による感染動向把握に移行する」

厚生労働省は現在、医療機関や保健所に対してすべてのコロナ患者の数についての報告を求めています。

加藤厚労大臣はきょう(27日)、コロナの位置づけを5月8日から「5類」に変更することに伴い、すべての患者を報告することをやめ、特定の医療機関だけに患者の届け出をしてもらう「定点把握」を導入する方針を示しました。

また、加藤大臣は、これまでは保健所などが行ってきたコロナ患者の入院調整についても、それぞれの医療機関の間での調整に段階的に移行していく考えを示しました。

キューブ・ソフトからのお知らせ