奥村組は、実力派女優・森川葵が、建設が大好きな奥村組社員を演じる「建設LOVE!奥村くみ」シリーズの新作CM「電気をつくる」篇と、「メタバース弁士」篇を制作。
「第42回 大阪国際女子マラソン」の番組内で初オンエアする。
最新映像技術
今回の新作CMは、「バーチャルプロダクション」対応の巨大LEDディスプレイを備えたスタジオで撮影。

奥村組のさまざまな施工実績が浮遊する抽象空間や、北海道のロケ地を再現するなど、最新映像技術によるCM制作の新しい可能性にチャレンジしている。
CMストーリー
・「建設LOVE!奥村くみ/電気をつくる」篇
奥村組の施工実績を、浮遊する抽象空間で語り始める奥村くみ。
そこから突然「トォー!」とジャンプすると、たちまち北海道で手掛けるバイオマス発電所にワープ!
奥村組の取り組みが、土木や建築だけではなく、さまざまな領域に拡がっていることを紹介する。

こちらの映像は、実際に森川が北海道へ行ったのではなく、あらかじめ現地で撮影した映像を巨大LEDディスプレイに映し出し、それをバックに撮影。
いわゆる合成とは違う、CM制作の新たな可能性に挑戦している。
楽曲は、シンガーソングライター・竹原ピストルの書き下ろしオリジナル曲『いくぜ!いくか!いこうよ!』。
・「メタバース弁士」篇
巨大な映像をバックに奥村組を熱く語るのは、タキシードに蝶ネクタイ姿の弁士、森川葵。
合いの手を打つのは、奥村組創業者「奥村太平」だ。

奥村組を象徴する守護神的な存在として、昨年の「胸像」に続き、今年は「しゃべる人形」として登場。
声の主は、これまた昨年に続き、奥村組社長が熱演している。
バーチャルプロダクションのスタジオならではの迫力ある映像に大注目だ。
森川葵からのメッセージ
昨年は奥村くみちゃん以外の撮影でも、ヘルメットをかぶる機会が多くありました。
その度にスタッフさん達から、「お!奥村くみちゃんだ!やっぱりヘルメットが似合うね」といった言葉を掛けてもらい、「奥村くみ」が皆さんに浸透してきているなと実感することができました。
今年は、とっても大きなディスプレイの前で撮影し、奥村組の建設だけではない様々な取り組みをご紹介しました。
今年も皆さんに、建設LOVE!なCMがたくさん届くことを願っています。
- 世界最大の生物はゾウでもシロナガスクジラでもなかった!では何が世界一なのか?
- 【カラスの恩返し】「これ、お礼です」4年間エサを与え続けた少女に、カラスがステキな恩返し
- 【WBC決勝スタメン】世界一奪還へ!大谷3番DH、4番吉田、5番村上 アメリカ6番に4HR好調ターナー、今永が最強打線に挑む
- 遠野なぎこさん 『再々婚』から2週間で3度目の離婚「互いに違う人生を歩む事になりましたが、皆様どうぞこれからも宜しくお願い致します。」
- 【女優・上白石萌歌】大学卒業を報告「袴を着て撮った記念写真。宝物です」
- 周東佑京はなぜ速いのか 100m世界記録保持者ウサイン・ボルトと侍ジャパン足のスペシャリストの共通点
- こんなパってなった肉球初めて見た!肉球の見せ方のお手本となる画像がかわいすぎ
- 大谷翔平 MVP獲得!WBC史上初の“二刀流”投手で2勝1セーブ、打者で打率.435、1本塁打、8打点、10四球
- 何がなんでも一緒にいたい!お風呂にいる飼い主さんの所へ行こうと必死なニャンコが可愛すぎる♪
- 大谷翔平「夢見てたこと、終わってしまうの寂しい」WBC制覇、自身も大会MVP獲得!最高の形で幕を閉じる