
新入社員が選ぶ「理想の上司」。男性上司はお笑い芸人の内村光良さん、女性上司はアナウンサーの水卜麻美さんがともに7連続で1位に選ばれました。
【写真を見る】「理想の上司アンケート」内村光良さんらが7連覇
明治安田生命が毎年、4月に新入社員になる1100人の学生を対象に行っている「理想の上司」アンケートでは、男性上司の1位は内村光良さん、2位はアイドルグループ「嵐」の櫻井翔さん、3位は研究者・アナウンサーの枡太一さん。
女性上司の1位は水卜麻美さん、2位は女優の天海祐希さん、3位はタレントのアンミカさんとなりました。
内村さんと水卜さんはともに7年連続で1位に選ばれています。
「上司との業務外のコミュニケーションが必要か」との問いに対しては、学生の48.7%が「必要だ」と答え、理由は「距離が縮まり仕事が円滑になる」が74.6%と最も多く、「業務中には聞けない仕事のヒントやアイディアが聞ける」が49.6%でした。
「どのようなコミュニケーション機会が必要か」については「仕事終わりの飲み会」が61.2%、「ランチ」が57.1%で、明治安田生命は「学生時代の大半がコロナ禍に直面し、リアルでつながれる機会をより望んでいる可能性がある」としています。
「働くうえで望むこと」についての設問では、「ワークライフバランスを重視」が59.7%で最も多く、「お金を稼ぎたい」が59.0%でした。
また、「出世したい」と回答した人は15.4%で、「同じ会社で長く働きたい」は14.2%でした。
- ゴーグル型端末「ビジョン・プロ」なにができる?アップルが来年発売へ 約49万円から【解説】
- セブン-イレブン、カップ麺など加工食品の即日配送→翌日配送に変更へ 全国の約2万1000店舗対象 “2024年問題”見据え
- 日経平均株価 33年ぶりバブル崩壊後の最高値更新も直後に急転 一時500円以上値下がり
- 市場関係者「過熱感は残っていて方向性が定まらない取引が続く可能性」 日経平均株価バブル後最高値を更新も一転して大幅値下がり
- 「スペースジェット」撤退原因を検証 経産省も約500億円支援
- 日経平均株価 4営業日連続でバブル後最高値更新 一時3万2700円台
- 日経平均株価終値3万2506円 3営業日連続でバブル後“最高値”更新 外国人投資家が牽引
- 半導体巡る経済安保~IPEF供給網強化で脱「中国依存」なるか~【Bizスクエア】
- マイナンバーの公金受取口座誤登録 2月にデジ庁が把握も、情報共有なされず
- 国際物流支える2つの国際機関が合同会議を開催 トップは日本人