G7各国アカデミア代表 政府とアカデミアの関係について 「独立性が重要」との指摘相次ぐ

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2023年3月8日 (水) 14:32
G7各国アカデミア代表 政府とアカデミアの関係について 「独立性が重要」との指摘相次ぐ

G7各国のナショナルアカデミーの代表らが共同で記者会見を開き、政府とアカデミーの関係について「独立性が重要」との指摘が相次ぎました。

会見は、きのう東京で開かれたシンポジウム「Gサイエンス学術会議2023」を受けて行われたものです。

「Gサイエンス学術会議」は、G7のナショナルアカデミーの代表者らが集まって、G7サミットに向けて科学的な政策提言を行う目的で共同声明を取りまとめている国際会議です。

今年は日本が議長国であることから、東京で開かれました。

今年のテーマは「気候変動」や「海洋と生物多様性」「高齢者の健康増進」などがテーマで、シンポジウムで取りまとめられた共同声明は、きのう岸田総理に手渡されました。

会見で「政府とアカデミーのあるべき関係」について質問されると、各国のアカデミー代表からは「信頼が不可欠だが、アカデミーは独立した形で提言する必要がある」「政治的な干渉がない形で、フェアな関係性を作っていくことが大事」「各国のアカデミーの独立した形のアクションが非常に求められている時代」といった発言が相次ぎました。

キューブ・ソフトからのお知らせ