不二家は、上白石萌音を起用した新TV-CM『不二家ミルキー さ、前をミルキー!』篇を、14日より全国で放映開始した。
また、上白石萌音が監修した新商品「かみしライチもね味」のミルキー(菓子)と、生ミルキー(洋菓子)をTV-CM放送開始同日から発売開始。
いやしと勇気をもらえるCM
本篇では、上白石萌音がバッティングに挑戦した。

ミルキーを1粒食べると、上白石萌音がアニメーションに変身。
「ミルキータイム!」で未知なる力がみなぎり、バットを振りかざし、渾身のフルスイングは、見事ホームランの的に命中。
「よっしゃー!」と喜びを全身で表現する上白石萌音に、いやしと勇気をもらえるCMとなっている。

アニメーションを手掛けたのは、トータルアートディレクションを目指した作品を数々リリースし、国内外で高い評価を得るYKBX氏。

アニメシーン中に登場するペコちゃんと、上白石萌音の初共演にも注目だ。
かみしライチもね味新登場
ブランドキャラクターの上白石萌音が監修した、新しい味わいの「かみしライチもね味」が、ミルキーと生ミルキーで新登場。

パッケージには、ペコちゃん風の上白石萌音が描き下ろしでイラスト化され、ペコちゃんと並んでプリントされている。
上白石萌音本人の手書きサインと、メッセージも入って想いの詰まった商品が完成した。
上白石萌音インタビュー

Q. 撮影を終えた感想を教えてください。
A. 人生で初めてバッティングセンターに足を踏み入れました。
楽しくて、刺激的で、あっという間でした。明日は筋肉痛になりそうです。
Q. 今回のCMでは、ミルキーを食べることで力がみなぎる演出になっています。
萌音さんが、ここぞ!という時に行っている習慣はありますか?
A. 頑張る前ってすごく力んでしまうので。心も体も。
しっかり普段より深く呼吸をすることと、姿勢を正して自分の重心を見つけ直すことは、ルーティンとしていつもやっています。
Q. 3〜4月は卒業や転勤、入学、入社など新生活をはじめられる方もたくさんいると思います。そんな新生活をはじめる皆さんへメッセージをお願いします。
A. 私が大好きで大切にしている言葉が、「たゆたえども沈まず」という言葉です。
フランスに古くからある言葉のようで、私は小説を読んで知ったんですが、新生活で新しい環境に適応しなきゃいけなかったりとか、自分の思い通りに物事が進まなかったりして、ヤキモキする時も、流れに身を任せて、漂うことがあっても決して沈み込まないように、沈んでしまわないように、という言葉です。
時には、沈んでしまいそうなこともあると思うんですが、そういう時は、ミルキーを食べて頑張ってください。

- 「しまむらさん、ありがとわーん」雨の日のお散歩に『しまむら』のビニール袋が大活躍!!可愛すぎる柴犬が話題に!
- クマが庭先の塀の上に現れたことに気付いた少女が犬を助けるため熊を突き飛ばした!
- デカすぎる!!イタリア人釣りプロが釣り上げた大ナマズ!体長なんと285㎝で世界一の可能性
- 【読めたらスゴイ!】「井守」って何のこと?一度は見たことあるハズ!この漢字、あなたは読めますか?
- 飼い主が2度寝しないように3秒に1度監視してくる犬!AM3:14
- 運転免許取り消しレベルの状態…大阪入管の女性医師“酒酔い診察” 新たな内部文書で当時の言動が明らかに 入管庁 文書の存否については明らかにせず【news23】
- ずぼらスイーツ!これは真似せずにはいられない!感情0でも作れる絶品スイーツ
- “あの人気商品”がタダになる!?ファミマ、「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン実施中
- 梅雨時に盛りを迎える「紫陽花」と「アナベル」の違いは何?大きな違いは原生地?
- 中川翔子さん「ストーカーのせいで被害者が引っ越しする羽目になるなんて」 恐怖訴えた 女性アイドルに寄り添う 「何度もあったから。。」自身の体験も