高知県室戸市にある「むろと廃校水族館」は、旧椎名(しいな)小学校を改修し、2018年にオープンしました。
屋外プールと校舎内に設置した水槽には、地元の定置網にかかったウミガメや魚がゆったりと泳いでいます。

そんな水族館でのハプニングが、SNS上で話題を呼んでいます。
むろと廃校水族館(@murosui_kochi)は、2月26日に「お詫び。朝からアカイカさんが、スミを吐いてしまいました。大急ぎで水の入れ替えをおこなっています。スミません」などと投稿。
飼育員は、トレンドニュースキャスターの取材に対して「朝、地元漁師さんからいただいたアカイカを水槽に入れたところ、スミを吐き、水槽内が真っ黒になってしまった」と仰っていました。

(キャスター:加藤渚 /生島企画室所属)
- 「だからあれほど目を離すなと・・・」見る分には笑えるけど当事者だと笑えない。やっちまった子供のいたずら12選
- 【訃報】上岡龍太郎さん死去 81歳 大阪府内の病院で
- 内山信二さん 1歳長女が救急車に「急に意識がなくなり けいれん」「生きた心地がしなかった」妻・琴さんが報告
- 比嘉愛未、一足早い37歳誕生日を報告!「いくつになってもめっちゃ綺麗で魅力的」など祝福の声
- 今年9月に開催する「あまちゃん10周年スペシャルコンサート」 アキの祖母・夏を演じた女優宮本信子出演!
- のんオリジナルブランド「三毛&カリントウ」デビュー
- バーガーキングで27年間無欠勤で働いた男性。SNSでの発信がきっかけでとんでもないことに!
- まるで『置き物』のような座り方をしている愛猫が面白すぎる!お腹から出ている?!後ろ足などツッコミどころ満載
- 「事象」とはどんな意味の言葉?
- 丸山桂里奈さん(40)「お仕事復帰します」長女誕生100日の報告とともに