
人気キャラクター「くまのプーさん」を題材にしたイギリスのホラー映画が香港とマカオで上映中止となりました。監督は「政治的な問題だ」と不信感をあらわにしています。
香港の映画配給会社によりますと、イギリスのホラー映画「くまのプーさん血と蜂蜜」は23日から香港とマカオで上映予定でしたが、その2日前に中止になったということです。
香港当局は上映を許可していたとされますが、香港メディアによると、劇場側は中止の理由について「技術的な問題」だと説明しているということです。
作品の監督は、上映を予定していたおよそ30の劇場が一斉に中止したことについて「あまりに偶然過ぎる」と不信感をあらわにし、ほかの国では問題なく上映されていることから「政治的な問題が背景にある」との見解を示しています。
中国本土や香港では、習近平国家主席を揶揄したり風刺したりする際に「くまのプーさん」が用いられることがあり、当局が動画や写真を厳しく検閲しているとみられます。
2018年には「くまのプーさん」を実写化した映画「プーと大人になった僕」の上映も認められませんでした。
- ベラルーシ・ルカシェンコ大統領緊急搬送か “重篤な状態”野党指導者がSNS投稿 プーチン氏と会談後
- 「白いパンダ」の映像を公開 専門家「遺伝子の突然変異によるものか」中国・四川省
- 海上自衛隊の護衛艦「旭日旗」掲げ韓国・釜山に入港 韓国主催・多国間訓練に参加へ
- 中国初の国産中型旅客機 商業運航を開始
- 米“債務上限問題” バイデン大統領 議会に“早期の法案可決”呼びかけ
- 首都キーウに無人機による大規模な攻撃 ゼレンスキー大統領「ドローンによる最大級の攻撃」と非難
- ウクライナ・キーウにドローン攻撃 1人死亡 建都記念の日に
- 現代美術家、イリヤ・カバコフ氏死去 ウクライナ出身、妻との共同制作 去年も新潟で作品発表
- 中国 “ロシアが占領した状態での停戦” 提案に ウクライナ側「妥協のシナリオ」と指摘
- シャンシャン“カメラ目線”で竹を頬張る最新映像公開 一般公開はまだ未定