米FRBが0.25%利上げ インフレ抑制を優先させた形

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2023-03-23 03:09

アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は、物価高を抑えるため、0.25%の利上げを決めました。

【動画】米FRBが0.25%利上げ インフレ抑制を優先させた形

FRBは22日、政策金利の誘導目標を0.25%引き上げ、年4.75%から5.0%とすることを決めました。FRBの利上げは去年3月にゼロ金利を解除して以降、9回連続で、政策金利の上限は5%に達します。

アメリカで銀行の経営破たんが相次いだことで、市場では「利上げが見送られる」との見方も出ていましたが、インフレの抑制を優先させた形です。

FRB パウエル議長
「去年の半ば以降、インフレは緩やかになっているが、最近の経済指標の強さはインフレ圧力が引き続き高いことを示している。インフレ率を2%に戻すには長い道のりがあり、平坦ではない」

パウエル議長は、物価上昇率を2%に戻すためには「さらなる利上げが必要だ」と説明し、金融引き締めを続ける考えを強調。一方で、「アメリカの銀行システムは健全で、強固だ」として、信用不安の払拭に努めました。

Cube ニュースの注目記事

  1. 南極海最強!「ヒョウアザラシ」はアザラシだけど・・、強くて怖い!!
  2. 紫陽花の本来の色はピンク?!なら、なんで青や紫になることがあるの?
  3. 大変!カメが漁網に絡まってる!!さっそく発見者さんたちはこのカメの救助活動に取り掛かります【海外・動画】
  4. ごはんを狙う猫は演技派?美味しそうなごはんに手を伸ばしているところを飼い主さんに見つかると・・・
  5. バウンサーを気に入った?猫がすっかり自分の遊び場にしていました!!
  6. 彼女と同棲していてキュンとした事はある?逆にどんなことで幻滅した事がある?【2023年アンケート調査】
  7. 病院に現れた珍しいお客さん。警備員さんたちに取り囲まれているそのお客さんというのは・・、『ある野生動物』でした!!【アメリカ・動画】
  8. 光の反射で色が変化!『曜変地目』をテーマとした"すごい畳"の動画が大反響!「目の向きだけでこんなに輝きが違うんですね!」
  9. オランウータンに飼育員が授乳を見せて教える!アメリカの動物園で実際に行われたオランウータンの孤児への教育がスゴイ!
  10. 100年以上前の家で見つかった謎の道具、何に使うものかみんな分かる?
  11. 宿題のプリントに描かれた謎の物体…難しすぎる問題にTwitterでは珍回答続出!
  12. 【読めたらスゴイ!】「雹」とは一体何のこと!?雨との関係は!?この漢字、あなたは読めますか?

キューブ・ソフトからのお知らせ