
政府は24日朝の閣議で、拉致問題対策本部事務局長を退官する石川正一郎氏の後任に福本茂伸氏を充てる人事を決定しました。事務方トップの交代は9年ぶりとなります。
松野官房長官
「福本氏は拉致問題対策本部事務局審議官などの経験を有しており、それらの経験を生かして拉致問題の解決に貢献することを期待しています」
北朝鮮による拉致問題に対応する拉致問題対策本部は、本部長を岸田総理が務めており、事務局長は事務方トップの位置づけとなります。
2014年から9年にわたり事務局長を務めた石川氏は3月31日付けで退官しますが、4月から内閣官房参与として引き続き拉致問題対策の職務にあたります。松野長官は「拉致問題対策の分野で有益な情報提供やアドバイスを行っていただくことを期待する」と述べました。
後任の福本氏は現在、内閣情報調査室担当の内閣審議官などを務めており、4月1日付で拉致問題対策本部事務局長に就任します。
- 【速報】自衛隊に破壊措置命令 北朝鮮の「人工衛星」打ち上げ予告受けて
- 浜田防衛大臣、自衛隊に破壊措置命令を発出「遺漏無きよう対応する」
- 北朝鮮、31日以降弾道ミサイルの発射予告 岸田総理は自制求める指示
- 北朝鮮が「衛星ロケット」打ち上げを予告 浜田防衛大臣は自衛隊に破壊措置命令
- 【速報】松野官房長官、北朝鮮のミサイル予告に「我が国の領域を通過する可能性」
- 少子化対策の財源めぐり自民・茂木幹事長「社会保険料の上乗せ考えず」
- 『日朝ハイレベル協議』めぐり岸田総理「今の段階で詳細は控える」 拉致被害者家族から進展望む声受け
- 3大臣が異例の同時謝罪 “トラブル続出”の「マイナンバーカード」 個人情報も流出…普及拡大の裏で何が?【サンデーモーニング】
- 【速報】岸田翔太郎秘書官が辞職へ
- セキュリティ・クリアランス制度の中間論点整理、骨子案がとりまとまる 宇宙・サイバー分野を重要情報指定へ