「鰯の頭も信心から」とはどんな意味の言葉?なぜ「鰯の頭」なの?

2023-04-01 14:30

一度信じるとどのようなことでもありがたく思えてしまうことを「鰯の頭も信心から」と表現します。
これらは信心深い人の比喩としても使用されます。
しかし、なぜ「鰯の頭」という言葉が出てくるのでしょうか?

今回はそれら「鰯の頭も信心から」について解説します。
特にこのことわざと「鰯の頭」の関係についても説明します。

「鰯の頭も信心から」とは

まずは「鰯の頭も信心から」という言葉を見ていきましょう。

「鰯の頭も信心から」の意味

「鰯の頭も信心から」とは一旦信じてしまえばどのようなものでもありがたく思えることの例えです。
信仰心が深いとどのようなものでも尊く思えてしまうことの例えとしても使用されます。

単に「鰯の頭」がつまらないものであることの例えとしても使用されることがあるようです。
それらただの「鰯の頭」であっても信心深い人にとっては尊いものであることを言った言葉、それが「鰯の頭も信心から」です。

「鰯の頭も信心から」はそれら何を信じるかどうかで価値が変わることを言った表現となります。
これらは物事をかたくなに信じる人の揶揄としても使用されます。

「鰯の頭」が出て来る理由

ではなぜ「鰯の頭」が唐突に出てくるのでしょうか?
これにはちゃんとした理由があります。

昔は節分などで鬼除けとして玄関先に「鰯の頭」を飾る風習があったそうです。

これらの習慣は江戸時代に生まれたものと考えられています。
しかし、当然ながら「鰯の頭」に鬼除けとなる不思議な力があるわけではありません。

その一方で本当に「鰯の頭」に鬼除けの効果があると思い込んでいる人もいたわけです。

それら単なる「鰯の頭」であっても、それを信仰する人にとっては重要なものであるという意味で「鰯の頭も信心から」という表現が広まったとされています。

「鰯の頭も信心から」の由来は節分の飾り物「柊鰯」にある?

「鰯の頭も信心から」の元となったのが「柊鰯」です。
ここからはそれら「柊鰯」について見ていきましょう。

由来とされる「柊鰯」とは

「鰯の頭も信心から」は節分の飾り物「柊鰯」から来ているとされています。

「柊鰯」とは節分の際に鬼除けとして置かれる飾り物の1つです。
これらは江戸時代に普及していた風習の1つと考えられています。
事実、江戸時代には玄関先に鰯の頭を吊るす習慣があったそうです。

中でも柊の小枝と焼いた鰯の頭を門口に挿すのが良いとされたのだとか。

当時は柊の葉の棘が鬼の目を刺すことで、門口からの侵入を防げると信じられていたわけです。
また、塩鰯を焼く臭いと煙で鬼が近寄らないとも信じられていたのだとか。
その他、逆に鰯の匂いで鬼を誘うことで柊の葉の棘が鬼の目を刺すとも考えられていたようです。

そのような点から「鰯の頭も信心から」が生まれました。
これらは古くから日本各地で広く見られる風習です。
実際に現在でもたまに目にすることがある習慣なのだとか。

「柊鰯」の飾られる時期

「柊鰯」が飾られる時期は小正月の翌日から節分までとされています。

または節分の日のみ飾るなど地域などで違いが見られます。
中には次の節分の季節まで飾っておくこともあるのだとか。

とにもかくにも鬼がやってくる時期に飾っておくもの、それが「柊鰯」だと言えるでしょう。

ただ、近年は徐々にその風習も減ってきています。
そもそも「柊鰯」を用意するのが面倒という人もいるくらいです。
その一方、こういった貴重な習慣は残しておくことも重要なのではないでしょうか。

まとめ

「鰯の頭も信心から」は信心深い人を揶揄する表現です。
これらは特に信じる人からすれば、たとえ「鰯の頭」であっても価値があるということを言ったことわざとなります。

事実、昔は「鰯の頭」が鬼除けになると信じられていました。
そういった人からすれば単なる「鰯の頭」も立派な魔除けアイテムです。

それら信じる心によって物事や人物の価値が変わることを言ったことわざ、それが「鰯の頭も信心から」です。

関連記事はこちら

  1. 母の首を絞めて殺害しようとしたとして48歳の息子を逮捕 群馬県伊勢崎市
  2. 千葉県の17歳の少女を覚醒剤所持容疑で逮捕 「覚醒剤とは知らなかった」と否認 尿からは覚醒剤の成分
  3. BTS擁するHYBE NewJeans所属の子会社「ADOR」の代表ミン・ヒジン氏を告発へ
  4. 全国から100種類超 アイスクリーム万博「あいぱく」開幕
  5. 逮捕の男「ある人物から大金をもらった」栃木那須町2遺体 自宅や銀行口座などから現金確認されず 平山綾拳容疑者(25)
  6. 辞職会見で東郷町長「職員をどう守っていくか」“ひとごと”発言?「どの口が言っているのか」と告発元職員
  7. 職員108人にハラスメント、東郷町長 辞職会見で不満… 町民呆れ「薄っぺらい」【Nスタ解説】
  8. オーバーツーリズムに悩むベネチア 日帰り客から入域料徴収・実証実験スタート
  9. メタ社の国会招致にも言及 自民がLINEをヒアリング SNSなりすまし対策で
  10. 【小松菜奈】第一子出産後 初の公の場 報道陣から祝福の声【映画「わたくしどもは。」】
  11. 那須2人遺体事件 実行役とみられる2人と宝島さん夫婦 品川の空き家で接触か ガレージに血痕も 容疑者「ある人物に住所を指定されて2人に指示した」 警視庁など
  12. SNSで話題のフルーツトマト その名も「フルゥッタメィロゥ」一体どう読むの?