
厚生労働省は、新型コロナの「定点把握」によって集計した全国の1週間の患者数は、前の週と比べて1.35倍になったと発表しました。
厚労省はコロナが「5類」となった今月以降、すべての患者の数を把握して毎日公表する方法をやめ、特定の医療機関だけに届け出をしてもらう「定点把握」を導入しています。
厚労省によりますと、全国およそ5000の医療機関から今月21日までの1週間に報告されたコロナの患者の数は1万7489人で、1つの医療機関あたりの患者数は3.56人でした。
前の週と比べておよそ1.35倍となっていて、緩やかな増加傾向が続いています。
都道府県別にみると、1医療機関あたりで患者数が最も多かったのは▽沖縄県の10.80人で、次いで、▽石川県の6.38人、▽岩手県の6.32人などとなりました。
同じ5類に分類されている季節性インフルエンザでは、流行入りの目安として1医療機関あたり「1.0人」との基準が定められていますが、コロナではまだ目安となる基準は設けられていません。
- 約9000枚の無修正わいせつDVDを押収 新宿・歌舞伎町の販売拠点 60~70代の男性狙い路上で勧誘
- トラックが高架に接触し挟まる 荷台の天井部分大きくはがれ… JR大井町と大森駅の間 品川区大井
- 生後間もない女の子の遺体 一部は炭化 損傷激しく 発見の数時間前に火が放たれたか 静岡
- 10代女性に体液かけた疑いで陸上自衛隊の49歳事務官を逮捕
- 「ベトナムで双子を出産した」他人の健康保険証を不正入手し現金約1600万円以上詐取か ベトナム人を逮捕
- 東京・歌舞伎町のマンションで“暴力団関係者”の男性が刺され死亡 50代の男の身柄確保し事情聴く 警視庁
- 【速報】日本の広い範囲で梅雨入り 九州北部~東海の5地方で 東海・近畿は10年ぶりの5月の梅雨入り
- “機体の先端”へこみ…エールフランス航空291便、飛行中に機体トラブルで引き返し 関西空港では滑走路一時閉鎖に
- 「亡くなったときにいなかった」起訴内容を一部否認 夫・妹と共謀 女性を“監禁・暴行死” 栃木・さくら市
- 被害女性2人を待ち伏せ 一方的な恨み抱き犯行か 長野立てこもり4人殺害