少子化進行は「静かなる有事」 去年の出生率過去最低で 松野官房長官

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2023-06-02 17:53
少子化進行は「静かなる有事」 去年の出生率過去最低で 松野官房長官

松野官房長官は、1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す「合計特殊出生率」が過去最低と並んだことを受け、次元の異なる少子化対策の推進により歯止めをかけたい考えを示しました。

松野官房長官
「少子化の進行は危機的な状況で、わが国の静かなる有事として認識すべきものであり、社会機能の維持にも関わる待ったなしの先送りできない課題であります」

厚労省によりますと、2022年の合計特殊出生率は、前の年から0.05ポイント下がって「1.26」でした。7年連続の減少で、これまでで最も低かった2005年と並び、過去最低となりました。

松野官房長官は、政府が現在取り組んでいる次元の異なる少子化対策を推進し、「若い世代が希望通り結婚し、希望する誰もが子どもを持ち、安心して子育てができる社会の実現を図り、少子化傾向に歯止めをかけたい」と述べました。

Cube ニュースの注目記事

  1. ずっと見ていられる・・・。赤ちゃんと子犬の初めましての様子がかわいすぎ!!【動画・海外】
  2. 寝ているライオンのそばで意外な光景が!なんと、トカゲがライオンのたてがみの後ろでジャンプ!!いったいなぜ??【海外・動画】
  3. メンテナンス作業中ですか?レンジフードにおててを伸ばして中を覗き込んでいるのは・・なんと猫じゃないですか!!
  4. え?まるで焼く前のクロワッサンみたいなってしまった白柴!どうなってんの!?と話題に!
  5. 嘘だろ!?駐車場をうろつく巨大な鳩が!これは一体どういうことなのか!?
  6. 月桂冠を作るのに使われる「月桂樹」。その花言葉には、まさかのネガティブな要素が!
  7. 平和過ぎる光景にほっこり。みんなでベッドに横になっているのは、愛猫と2匹の愛犬そして・・ニワトリです!!!!
  8. 40秒で支度しな!テキサスで超ファンキーなおばちゃんバイカー発見!ラピュタに出てくるドーラみたい!
  9. 知っておいて損はなし!充電不能になったiPhoneのライトニングケーブルを復活させる方法
  10. キャットタワーの上でくつろぐネコ。アンニュイな雰囲気で足を伸ばすそのポーズ・・、モデルさんかな??
  11. ゴールデンレトリバーの子犬がパパさんにべったり!!ひっついて離れないのは、『あるもの』が狙いだったから!?
  12. フクジュソウの花言葉は?縁起の良さそのそうな名前だけどその由来は?

キューブ・ソフトからのお知らせ