相次ぐ“マイナトラブル” デジタル庁が情報共有のための「フォローアップチーム」を公開

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2023-06-02 19:33
相次ぐ“マイナトラブル” デジタル庁が情報共有のための「フォローアップチーム」を公開

デジタル庁はマイナンバーをめぐるトラブルが相次いでいることを受けて、省庁横断で情報を共有するために発足したフォローアップチームの会議を報道陣に公開しました。

河野太郎デジタル大臣
「対策をしっかりと打って、新しい事案を起こさないように。また、これまでのデータ、システム総ざらいをなるべく早く終わらせて、国民の皆様に安心をして頂きたいと思っております」

5月24日に発足したフォローアップチームは、河野デジタル大臣を含むデジタル庁の政務三役のほか、事務次官にあたるデジタル監や総務省、厚労省の担当者などが情報共有のために毎日会合を開いています。

マイナンバーをめぐっては、コンビニでの証明書交付サービスで別人のものが発行されるトラブルが起こったほか、マイナポイントが別人に付与されたり、公金受け取り口座で別人の口座が紐づけられるトラブルなどが相次いています。

河野大臣はマイナンバーについて相談がある場合は、総合フリーダイヤルに電話するよう改めて呼びかけました。マイナンバー総合フリーダイヤルは0120-95-0178です。

0120
95(救護)
0178(マイナンバー)です。

Cube ニュースの注目記事

  1. 演技が上手で優しい猫?子猫が身を潜めているのに気付いているようですが、子猫のイタズラに大袈裟に驚いてあげています!!
  2. おわかりいただけただろうか?テレビとリンクして緊迫感を漂わせる愛猫の姿に反響「表情がテレビの内容とぴったり」
  3. 「我が家にもセミが現れた!」まるでセミのように柵によじ登る仔猫たちに反響!「お外で鳴いてるセミにしては大きい」
  4. ラベンダーとはどんな花?花言葉とプレゼントで贈る際の豆知識
  5. 暑い日のおやつはやっぱしメロン!?ジューシーで美味しいみたいで猫は夢中で食べています!!
  6. 「進展」とはどんな意味の言葉?「変化」や「進捗」との違いは?
  7. どんなにツラくても子供の心配をしてくれる"お母さんの愛"に涙の声
  8. スコティッシュストレートの愛猫の『ぽて寝』が炸裂!可愛すぎる動きに反響「相変わらずのキレですにゃ」「職人芸です」
  9. 【素敵エピソード】小学生の時のリアルヒーローは同級生の男の子!そして彼は今では私の
  10. ある意味才能を感じるちょっとおかしな仕上がりのぬり絵10選
  11. 100年以上前の家で見つかった謎の道具、何に使うものかみんな分かる?
  12. 6月12日は「恋人の日」!いったいどんな記念日?なにを贈りあうの??

キューブ・ソフトからのお知らせ