「まずロ軍が撤退すべき」ウクライナ国防相  中国が動くロシアとの“停戦仲介”めぐり

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2023-06-04 08:21
「まずロ軍が撤退すべき」ウクライナ国防相  中国が動くロシアとの“停戦仲介”めぐり

ウクライナのレズ二コフ国防相は、ロシアとの和平の仲介に中国が乗り出していることについて、「まずはロシアが軍を撤退させなければならない」と述べ、ただちに交渉を必要としない考えを示しました。

レズ二コフ国防相は3日、アジア安全保障会議が開かれたシンガポールで、中国の李尚福国防相と会談しました。

ブルームバーグ通信が、ウクライナの副国防相の話として報じたもので、中国側は停戦のために「あらゆる手段」を行使し、ウクライナとの軍事的なコミュニケーションを増やすことなどを伝えたということです。

一方、レズ二コフ氏は会議のセッションで、中国を停戦の仲介役として受け入れるのか問われると「まずはロシアがわが国から軍を撤退させなければならない」として、ただちに交渉を必要としない考えを示しています。

Cube ニュースの注目記事

  1. ハトのオスが我が子のように大事に守っているのは・・・、なんとウサギの赤ちゃんです!!【海外・動画】
  2. パパさんの後をついていくボクサー犬。ペットフェンスを閉じられたのでこれ以上先へは進めないと思いきや・・!【アメリカ・動画】
  3. 電車で起きた『思いやりの連鎖』に感動!
  4. 【読めたらスゴイ!】「番紅花」って何のこと!?聞いたことあるハズ!この漢字、あなたは読めますか?
  5. 「同義」とはどういう意味の言葉?「同義語」と「類義語」の違いは?
  6. 撃たれて死んだふりをする柴犬が可愛らしい!「だけど目は開いている」「演技は苦手でも可愛さは満点」
  7. 庭で追いかけっこを繰り広げるコーギーとリクガメ。仲良しの2匹は、いつもこうして遊んでいます!
  8. 「いやいや、帰りたくないもっと遊びたい!!」愛犬たちとたくさん遊んで帰る準備をしていたら、帰りたくないと全身でアピールする子が!!
  9. 「七夕」はいつある行事?雨が降ることも多い7月にあるのはなぜ?
  10. 「木で鼻をくくる」とはどんな意味?その由来は?元は「こくる」だった??
  11. 危機一髪すぎる!!愛犬たちを裏庭で遊ばせていた男性、柵の向こうを覗いたらなんと・・・
  12. 【読めたらスゴイ!】「大口魚」ってどんな魚?「小口魚」もあるの?この漢字、あなたは読めますか?

キューブ・ソフトからのお知らせ