「ロシアの侵攻による壊滅的な結果だ」国連事務総長 ダム破壊で少なくとも1万6000人が自宅を失われる可能性があると指摘

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2023-06-07 10:49
「ロシアの侵攻による壊滅的な結果だ」国連事務総長 ダム破壊で少なくとも1万6000人が自宅を失われる可能性があると指摘

ウクライナ南部の水力発電所のダムが破壊されたことについて、国連のグテーレス事務総長は「これもロシアのウクライナ侵攻による壊滅的な結果だ」と述べました。

国連 グテーレス事務総長
「市民にとって重要なインフラを狙った攻撃はやめなければ」

国連のグテーレス事務総長は6日、ウクライナ南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所のダムが破壊されたことを受け、緊急会見を開きました。

グテーレス氏は「80を超える町で被害が出ている」と明かし、少なくとも1万6000人が自宅を失い、何千人もの人が安全な飲料水を得ることを制限される可能性があると指摘しました。

ダムの破壊をめぐっては、ウクライナとロシアの双方が互いの責任だと非難する声明を出していますが、グテーレス氏は「国連は独自の調査を行う手段がない」とした一方、「1つだけはっきりしていることは、これもロシアのウクライナ侵攻による壊滅的な結果だ」と強調しました。

また、グテーレス氏は国連と人道支援団体がウクライナ政府と連携し、飲料水や浄水タブレットを提供するなど支援を急ぐ考えを示しました。

Cube ニュースの注目記事

  1. はてなマークがたくさん出ちゃってる柴ちゃんの動画がかわいすぎて...
  2. 「どの資源回収もそうですが、中身入りが最も困ります」マシンガンズ滝沢さんがツイートした中身入りびんの処理の大変さに反響
  3. 車のサイドウィンドウを開けると、外側にもう一枚ガラスが!?二重になっているの?と思ったら、実はこれ・・【アメリカ・動画】
  4. 「ハナミズキ」とはどんな花?あの名曲にリンクするような花言葉も!
  5. 肉料理に使われるスパイスの「ナツメグ」はどんな意味で用いるの?手元にない時に代用品になる香辛料などはある?
  6. スコットランドの国花「アザミ」の花言葉は?日本では食用にもされる植物?
  7. 羽づくろい中に気持ちよさそうに目を閉じるシマエナガが可愛いと話題に!「目を閉じても可愛いなんてズルい」
  8. 大きな殻付きの落花生が2つ。近寄ってきたリスは、どちらもほっぺたの中に入れると走り去っていくのでした!!
  9. みんなで仲良くお昼寝の時間!アヒルのヒナたちは親代わりの犬のぬくもりを感じながら寝たい!!【海外・動画】
  10. 映画やゲームでよくある連続バク転回避は成立する?実際にやってみた実験動画がスゴイと話題に!
  11. ゴールデンレトリバーのお友達はアライグマ!今日は一緒に水遊び!!【アメリカ・動画】
  12. 非常に危険な魚の「ダツ」とはいったいどんな魚?その危険性は姿を見れば一目瞭然!!

キューブ・ソフトからのお知らせ