
今年3月に生活保護を受け始めた世帯の数は速報値で2万2000世帯余りとなり、同じ3月としては、今の方法で調査を始めた2012年度以来、最も多くなりました。
厚生労働省によりますと、今年3月に生活保護を受け始めた世帯は、速報値で2万2190世帯でした。
前の年の同じ月から4439世帯増えていて、同じ3月としては、今の方法で調査を始めた2012年度以来、最も多くなりました。また、今年3月に生活保護が申請された件数は、前の年の同じ月と比べて23.7パーセント増加しました。
今年3月の時点で、すでに生活保護を受給している世帯は164万7341世帯に上り、前の年の同じ月と比べて0.3パーセント増えています。厚労省はこれらの理由について、「新型コロナなどの様々な社会情勢の影響が考えられる」としています。