バレー男子日本代表が初戦ストレートで勝利 法政大・高橋慶が両チーム最多の16得点【アジア大会中国 杭州】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2023-09-19 19:03
バレー男子日本代表が初戦ストレートで勝利 法政大・高橋慶が両チーム最多の16得点【アジア大会中国 杭州】

■第19回アジア競技大会中国・杭州(日本時間19日、徳清体育中心体育館)

23日の開幕を前に先行して試合が行われ、バレーボール男子日本代表はアフガニスタン(世界ランク68位)に3対0(26‐24、25‐22、25‐8)で勝利した。日本はアジア大会で8回の金メダルを獲得してきたが前回大会では、5位と表彰台に届かなかった。

この試合のスタメンは主将の柳田将洋(31)、深津旭弘(36)、高梨健太(26)、難波尭弘(25)、高橋慶帆(20)、麻野堅斗(18)の布陣で挑んだ。

日本は第1セット、先にセットポイントを奪うがアフガニスタンに同点とされる。しかし、柳田が最後しっかりと決め先制した。第2セットも接戦となったが25対22で逃げ切り、2セットを連取。第3セットは25対8と大差をつけ初戦を白星発進とした。

法政大の高橋慶が両チーム最多の16得点をマークし、柳田が10得点で続いた。日本は20日にインドネシアと対戦する。
※写真は左から柳田選手、高橋慶選手

Cube ニュースの注目記事

  1. このウサギはミニマリスト?ベッドに枕もシーツも必要ない!とばかりに放り投げていきます!!【海外・動画】
  2. 猫は飼い主さんの手をはむっとしたい?「ダメ!」と注意されるたびに反省したような顔を見せますが・・【海外・動画】
  3. 愛犬・愛猫とお散歩中。猫の乗ったカートを引っ張り進むのは・・なんと愛犬です!!
  4. これって犬あるある!?可愛すぎる『夏の散歩事情』に共感の声
  5. 庭先でごろんとくつろでいる猫たち。穏やかなその光景が・・一瞬にして一変!!【アメリカ・動画】
  6. クリスマスシーズンに食される「パンドーロ」とはどんなパン?その名前はパンの色にあった!
  7. 「ひいては」とはどんな意味の言葉?その類義語や「しいてや」や「ひいてや」との違いは?
  8. 「ハットトリック」はサッカー用語ではなかった?その語源はクリケットにあり!?
  9. 小型犬のモーニーングルーティーンが愛らしい!まるでヨガストレッチをしているみたい!!【アメリカ・動画】
  10. 【脳トレ】「旬」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  11. 猫は至極のマッサージタイム中。マッサージガンを自分で抱えたりして全身マッサージしてもらいますが、夢中になりすぎたようで・・
  12. ハサミの正しい数え方や表記とは?身近なのに意外と知らない道具の不思議

キューブ・ソフトからのお知らせ