「自然と涙が溢れた」「本当に優しいご夫婦」さまよう大型犬を保護 ご夫婦とワンコの温かな迎え入れに95万人感動

車通りの多い道路で、ゴールデン・レトリバーを保護したご夫婦。温かな保護の一部始終に、多くの人が感動しました。ご夫婦の愛犬との友情にも注目してみてください。

大型犬を保護したご夫婦の動向がYouTubeチャンネルで注目を集めています。投稿したのはYouTubeチャンネル『ギンちゃんねるCreamGoldenGin』の投稿主さん。

動画は記事執筆時点で95万回再生され「優しさをおすそわけしてもらった気分…」「見ているこちらが幸せになる動画」「迷子犬も保護してくれる人を本能的に選んでるのかも」といったコメントが寄せられています。

道路でゴールデン・レトリバーを保護

この日、道路を右往左往するゴールデン・レトリバーを保護したご夫婦。しばらく一緒に過ごしながら通りがかる人々に声をかけたといいますが、残念ながらゴールデン・レトリバーを知っている人は現れなかったといいます。

車通りの多い道でさまよっていたGレトリバー

車通りの多い道でさまよっていたGレトリバー

徐々に日が暮れて寒くなってきたため、警察に連絡した上でゴールデン・レトリバーを連れて帰ったそう。ところがご夫婦にはひとつ懸念がありました。

不安な顔でご夫婦の家へ

不安な顔でご夫婦の家へ

実はご夫婦の家では、同じくゴールデン・レトリバーの「ギンちゃん」を飼っているのです。優しくて甘えん坊だというギンちゃんですが、見知らぬ大型犬を連れて帰るのはもちろん初めて。少しの不安を抱えながら、保護犬を連れて帰宅したといいます。

まさかの好感触

帰宅したところ、さっそくギンちゃんが登場。自分のテリトリーに突然現れたゴールデン・レトリバーに警戒するかと思いきや、思いのほかギンちゃんは友好的な姿勢を見せたそう。

手前がご夫婦の愛犬「ギンちゃん」

手前がご夫婦の愛犬「ギンちゃん」

積極的なギンちゃんとちょっぴり緊張の保護犬

積極的なギンちゃんとちょっぴり緊張の保護犬

保護犬よりもギンちゃんの方が積極的にあいさつするほどで、その勢いにつられて保護犬もなんだかうれしそうな表情へと変わったといいます。

家の中はギンちゃんのテリトリーのため、保護犬には玄関で夜を明かしてもらうことにしたご夫婦。汚れていた体をキレイに拭き、ごはんも与えて、警察から連絡を待ちます。

温かな屋内で夜を明かす

温かな屋内で夜を明かす

お別れのとき

2晩が過ぎたころ、なんと保護犬の飼い主さんから連絡あったんだとか。このころにはすっかり友達のような関係になっていた2匹にも、お別れのときがやってきます。

飼い主さんとの待ち合わせ場所まで、最後にみんなでお散歩することにしたご夫婦。2匹も心なしかさみしそうな表情を浮かべます。ご夫婦もつい「時間よ止まれ」と願ってしまったそう。

とくに気を落としたのが、保護したのがちょうど自身の誕生日だったというパパさん。「誕生日に素敵な思い出をありがとう」と、保護犬と別れの挨拶をかわします。

ちょっぴりさみしそうなギンちゃん

ちょっぴりさみしそうなギンちゃん

「もうさよなら?」

「もうさよなら?」

こうして無事飼い主さんの元へ戻れた保護犬は、後日「ラッキー」という名前だったことがわかりました。いっときは迷子になったものの、温かなご夫婦とギンちゃんに迎えられ素敵な思い出ができたラッキーちゃんなのでした。

仲良しになった2匹

仲良しになった2匹

以前からずっと仲良しだったようにも見える

以前からずっと仲良しだったようにも見える

最後に初めて吠え声を聞けたそう

最後に初めて吠え声を聞けたそう

心温まる動画には「飼い主が見つかって本当に良かった」「温かい優しいお家にホームステイできてよかったねぇ」「すべてが優しい空間の動画だった」などのコメントが寄せられています。

今回ラッキーちゃんを温かく迎え入れたギンちゃんの動画は、YouTubeチャンネル『ギンちゃんねるCreamGoldenGin』で多数公開中です。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ギンちゃんねるCreamGoldenGin」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポ編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

犬が腕枕を好む本当の理由や心理とは?飼い主さんの注意点まで
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
犬が空腹(お腹がすいている)のときによく見せる5つのサイン
毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
飼いやすい大型犬について

  1. 宇野昌磨は連覇ならず2位...“4回転の神”マリニンが異次元演技で初優勝!鍵山優真が3位、三浦5位【GPファイナル】
  2. 関東一高の軟式野球部員らと「ストラックアウト」で“闇バイト防止”呼びかけ  警視庁小松川署
  3. もこもこのベッドにいるミーアキャットの親子。赤ちゃんの中には、そばにいるモフモフに埋もれている子もいます!!【海外・動画】
  4. 坂本花織がGPファイナル初制覇!ジャンプミスも立て直し悲願達成、初出場・吉田が3回転半着氷し3位、住吉6位
  5. 自民・安倍派の高木国対委員長“時期が来れば説明” 政治資金めぐる裏金疑惑で
  6. 間に合う?大阪万博「もう日を延ばす一択」「お金増やすとかそんなんじゃない」建設現場から不安の声【報道特集】
  7. 岸田総理が麻生副総裁と会談 安倍派の政治資金の問題めぐり意見交換か
  8. 【初対応・全文】CEO福田淳氏と一問一答「直感を信じて、引き受けることにしました」旧ジャニーズ事務所・新会社「STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)」
  9. 人間が怖い…怯える野犬との出会いに101万人感涙「見捨てられた犬ってみんな同じ顔してるんだよな…」「何回見ても涙が出る」
  10. 猫グッズは「100均」で買う時代!いろいろそろっちゃう、最強ラインナップ5選
  1. 愛猫が懐いてくれない人に共通する4つの特徴 たくさん当てはまると要注意!?
  2. 坂本花織がGPファイナル初制覇!ジャンプミスも立て直し悲願達成、初出場・吉田が3回転半着氷し3位、住吉6位
  3. 【速報】岸田総理、麻生副総裁と会談 安倍派の政治資金の問題めぐり意見交換か
  4. 中国艦船がまた“放水砲”発射 フィリピン船に「長距離音響装置」使用も…南シナ海で緊張高まる
  5. 「なぜそのタイミングでそこを通った?」「猫が2匹かと思ったら・・・」奇跡の瞬間を撮影した写真が話題に!
  6. 自民・安倍派の高木国対委員長“時期が来れば説明” 政治資金めぐる裏金疑惑で
  7. 間に合う?大阪万博「もう日を延ばす一択」「お金増やすとかそんなんじゃない」建設現場から不安の声【報道特集】
  8. 関東一高の軟式野球部員らと「ストラックアウト」で“闇バイト防止”呼びかけ  警視庁小松川署
  9. もこもこのベッドにいるミーアキャットの親子。赤ちゃんの中には、そばにいるモフモフに埋もれている子もいます!!【海外・動画】
  10. 宇野昌磨は連覇ならず2位...“4回転の神”マリニンが異次元演技で初優勝!鍵山優真が3位、三浦5位【GPファイナル】
  11. 犬が飼い主の足にわざとぶつかってくるのはなぜ?可愛らしい4つの理由や心理とは
  12. 【独自】“派閥から「収支報告書に書くな」と指示された” 安倍派議員が証言 キックバックの慣例は「20年ぐらい前から続けられてきた」
  1. 【脳トレ】「防」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  2. お坊さんがほら貝を持って電車に乗ってたら、その姿を見た女性から思いもよらぬ一言が!
  3. さすが冬の北海道!郵便局の入口には『雪の妖精』とも呼ばれるかわいいシマエナガの姿が!!
  4. 【脳トレ】合成された言葉の原形を推理して!?ものものしく危険な様子に対して用いる熟語です【分割熟語クイズ】
  5. そばが江戸の人気フードになった経緯を説明したイラストが、分かりやすくて可愛いと話題に!「最初は味噌ベースのつゆだれだったんだ!」
  6. 食べ終わったら自分でお皿を片付ける!お利口なハスキー犬の行動に「お利口さん!」「賢い」と反響が
  7. おしくらまんじゅうにプロレスも!作業中の男性にちょっかいを出す赤ちゃんゾウがかわいくて面白い
  8. 【5000万再生突破】助けを求めるように姿をあらわした子猫。男性がこの子を抱き上げた直後、仰天の光景が飛び込んできました!【アメリカ・動画】
  9. 「にほん」と「にっぽん」2通りの読み方があるけれど・・、日本の正しい読み方はどっち?
  10. ニャンコは言葉を理解している…!?近所のボスねこに言付けをしておくと…
  11. 補聴器をつけて生まれて初めて母親の声を聴いた赤ちゃん…思わず嬉し泣き
  12. 楽しく遊ぶ子犬と黒猫。子犬が猫にかまって!とばかりにちょっかいをかけています【海外・動画】

キューブ・ソフトからのお知らせ