
自民党の森山総務会長は21日、岸田政権の支持率が低迷していることについて「非常に危機感を持っている」と述べ、国民の信頼回復に党全体で取り組む必要があるとの考えを示しました。
自民党 森山裕総務会長
「非常に危機感を持ってですね、受け止めております。様々な要因があると思いますけれども、今は党を上げて岸田総理をしっかり支え、信頼回復に全党で取り組んでいくということが大事なときだなというふうに思います」
森山総務会長は会見で、内閣支持率が低下する現状について「不祥事などがあれば、国民の失望が深まるばかりで、危機感と緊張感を持って、ことに当たることが大事だ」と話し、不祥事による政務三役の辞任が相次ぐ中、国民の信頼回復に取り組む必要があるとの考えを示しました。
また、所得税の減税など岸田総理の進める「還元策」が国民の理解を得られていないことについて、「国会審議を通じて、岸田政権への理解が得られるように努めていくことも大事なことではないか」と強調し、やるべき政策を一つ一つ前に進めることの必要性を訴えました。