猫が首を長くして待っている「大好きな時間」4選 心から楽しんでもらうための対応も

猫の1日には「大好きな時間」があります。それは、どのようなタイミングなのでしょうか。今回は、猫が首を長くして待っている「大好きな時間」について解説します。更に満足度が上がる方法も伝授いたします!

1.ご飯やおやつの時間

おやつを食べる猫

猫が一日の中で最も心待ちにしている時間は、間違いなくご飯タイムです。おやつタイムも同様に、目を輝かせる瞬間でしょう。

もちろん普通にあげるだけで喜んでくれるのですが、ある事をすると猫の満足度がグッと上がります。

それは、よく遊ばせてから食事を出すことです。猫にとって遊びは狩りの練習のような存在。つまり、獲物を仕留めてから食事をとることで、よりリアルな生活感が出るというわけです。

猫が自分で獲得した食糧は与えられたものとは別格な扱いになり、達成感や幸福感を味わうことができるのです。そのため、食事の前の遊びでは、必ず獲物を仕留めた達成感を味あわせてあげた上で終わらせるようにしましょう。

2.飼い主さんが外出している時間

外を眺める猫と犬

猫には猫のルーティーンがあります。日頃飼い主さんが留守にしている時間帯は、ひとりの時間を満喫しています。

だからこそ、一定の時間が来ると「早く出かけてくれないかな?」と期待してしまうのです。

なお休日も、ある程度は愛猫の自由にさせてあげると良いでしょう。適度な距離感を保ちつつ、さり気なく話しかけるようにしてみてください。

日課が崩れないという安心感が信頼感を強め、よりスキンシップを楽しめるようになるはずです。

3.飼い主さんとの触れ合いの時間

顎乗せする猫

猫はとてもツンデレの激しい動物です。放っておいてほしいタイミングがあるのと同時に、スキンシップを求める時間帯も存在します。

毎日触れ合っている時間帯があると思いますが、猫はその時を待っています。もちろん愛猫の気分が乗っている時なので、撫でたりおもちゃを使って遊ぶコミュニケーションを楽しみましょう。

愛猫が満足してその場を去るまで付き合ってあげると喜びます。元々猫は飽き性なので、それほど多くの時間は費やしません。その時がきたら、ここぞとばかりに飼い主さんもエンジョイしてくださいね。

4.飼い主さんが寝静まる時間

眠る猫

一日の締めくくりは就寝です。猫は密かに飼い主さんが眠る時を待っています。実はその理由は2つあります。

まずは「一緒に眠りたいから」。幼い頃から人と暮らす猫は、夜になると布団にやって来て共に眠ることがあります。猫はマイルールに即した日課を重んじる動物なので、なるべく就寝時間を安定させると良いでしょう。

もうひとつの理由は、「走り回るたいから」です。子猫や若い成猫は、深夜や朝方に活発になります。制止する人もいないので、好きなだけ走り回ることができます。これは「深夜の運動会」と呼ばる行動で、狩りを模した遊びの一種です。特に支障がなければ自由に遊ばせてあげてください。

ただし、住宅環境の影響で難しい場合は、就寝前に気持ち程度の食事を与えたり、思う存分遊ばせてから眠るようにしてみてください。お互いにストレスなくやり過ごすことができるでしょう。

まとめ

時計と子猫

今回は、猫が首を長くして待っている「大好きな時間」について解説しました。

改めてこの結果についてつくづく感じることは、猫のツンデレな一面と魅力が際立つことです。そんな猫のキモチを尊重しつつ、猫との時間がより楽しいものになるように工夫してみましょう。

猫の健康維持には、ストレスの無い満足度の高い暮らしが求められ、そのためには「大好きな時間」がとても重要になります。

愛猫が満足した時間を送ることができれば、同時に私達人間も癒されますので、猫の「大好きな時間」を一緒に満喫してみてはいかがでしょうか。

関連記事

猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草
猫が鬱になっているかもしれない6つの症状
猫が不安な時にする5つの仕草
猫がなでなでを嫌がるのはなぜ?8つの理由
猫が他の猫の首を噛む理由と止めさせる方法

  1. 高校生がいる世帯の扶養控除 所得税控除は年間38万円→25万円に縮小案 児童手当拡充で手取りは増
  2. 奥様の超絶ドライブテク!ちょっとコーヒーを買いに出かける為に華麗なドリフトを披露
  3. 愛猫と一緒に極上の景色とお料理を堪能できる、豪華クルーズはいかが? シンガポール
  4. ペットと暮らす高齢者は認知機能の低下が遅いという研究結果
  5. 【12月6日 今日の天気】朝は冷たい雨の所も昼間は天気回復 最高気温は前日より大幅アップ
  6. 「ガザ南部最大都市に地上部隊」イスラエル軍発表
  7. 『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』 プレミアムイベントに花村想太、セントチヒロ・チッチ、松平健登場! 花村は「人をより大切にしたくなるような作品」
  8. まねっこしようとしている?子犬が「ママ!」と言おうとしてくれています!!【海外・動画】
  9. 「一瞬見失いました」 飼い主も見失うほど布団のイラストに見事に同化している文鳥。本物は一体どこだ?!
  10. 工場兼住宅が全焼 焼け跡から遺体 愛知・安城市
  1. 工場兼住宅が全焼 焼け跡から遺体 愛知・安城市
  2. 「人間の道路なので、逃げるのはハトの方だ」ハトの群れに時速60キロのタクシーで突っ込み…1羽殺した疑いで運転手逮捕 西新宿
  3. 「一瞬見失いました」 飼い主も見失うほど布団のイラストに見事に同化している文鳥。本物は一体どこだ?!
  4. 埼玉・幸手市議の男性(80)が議場内で市役所職員の首をつかむなど暴行か 市議「つまんだが殴っていない」暴言は「記憶にない」と取材応じる
  5. 企業の「健康診断」 女性の就業率の上昇を受け検査項目の見直し議論始まる 2007年以来の改正に向け来年度までに結論
  6. 【12月6日 今日の天気】朝は冷たい雨の所も昼間は天気回復 最高気温は前日より大幅アップ
  7. 『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』 プレミアムイベントに花村想太、セントチヒロ・チッチ、松平健登場! 花村は「人をより大切にしたくなるような作品」
  8. 高校生がいる世帯の扶養控除 所得税控除は年間38万円→25万円に縮小案 児童手当拡充で手取りは増
  9. プーチン大統領 6日にサウジとUAE訪問 帰国後にイラン大統領とも会談 中東情勢やエネルギーなど協議
  10. まねっこしようとしている?子犬が「ママ!」と言おうとしてくれています!!【海外・動画】
  11. ミャンマー軍トップが一転対話呼びかけ「政治的解決が必要」 抵抗勢力の一斉攻撃で対応苦慮か
  12. 愛犬があなたに依存しすぎている『4つのサイン』 どんな悪影響がある?改善方法は?
  1. 赤ちゃんが寝ているそばで・・愛犬や愛猫がなんだか『師匠感』を出している!?「座布団が師匠感を増してますね」「見てるだけでほっこり」
  2. 【脳トレ】「悩」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  3. ナデナデして!とお風呂場までやって来た甘え上手な黒猫がかわいすぎると大反響!!
  4. アクロバット飛行中のパイロット。ダイナミックな技もさることながら、その機内ではさらに驚くことが行われていました!!
  5. 職場に妊娠報告した時の反応はこうあるべき!小学校の先生が妊娠報告した時に返ってきた嬉しい反応が話題!
  6. 2歳児の参観日!子供に気づかれないように変装して「これはこれで最高に楽しかったのよ・・・」
  7. バシネットが気になるヨークシャーテリア。飛び込んだそこにはたくさんのおやつが!!【アメリカ・動画】
  8. 【読めたらスゴイ!】「蜆」とは一体何のこと!?虫ではなく、小さな生き物の名前です。この漢字、あなたは読めますか?
  9. 外国の歓声で聞く「ブラボー!」、その意味は?そもそも何語なの?
  10. 【漫画】ドヤ顔の柴ワンコが動物病院で豹変!?大好きなおばあちゃんがリードを離すと…
  11. YOASOBIの「夜に駆ける」を鼻を駆使して演奏する『YOASO鼻』の動画が話題に!「面白さと凄さのバランスが絶妙」
  12. 【脳トレ】「任」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】

キューブ・ソフトからのお知らせ