「プール熱」どんな病気か?インフルエンザの猛威全国で続く “アルコール消毒”は 両方の感染予防対策になる?【Nスタ解説】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2023-11-21 20:18
「プール熱」どんな病気か?インフルエンザの猛威全国で続く “アルコール消毒”は 両方の感染予防対策になる?【Nスタ解説】

インフルエンザの猛威が全国で続いています。また、「プール熱」の感染が、 過去に例のないレベルで拡大しているといいます。スタジオで詳しく見ていきます。

【写真を見る】「プール熱」どんな病気か?インフルエンザの猛威全国で続く “アルコール消毒”は 両方の感染予防対策になる?【Nスタ解説】

インフルエンザ猛威の中、「プール熱」も拡大…アルコールで「死滅しない」? 

齋藤慎太郎キャスター:
インフルエンザの猛威が全国で続いています。厚生労働省によりますと、季節性インフルエンザの定点あたりの報告数はここ2週減少傾向です。学級閉鎖した施設(保育所・幼稚園・小学校、中学校、高校)の数も減少してはいますが、11月6日~12日で2778施設が学級閉鎖となっていて、依然2700を超える施設で学級閉鎖が続いているので完全に収束とはまだいえないようです。

一方で、プール熱も流行っているようです。2018年、2022年の患者数は夏ごろにピークを迎えて秋に収束していっていますが、2023年は11月6日~12日の患者数が1999年以降の集計方法で最多と、秋ごろから急激に患者数が増えているそうです。11月6日~12日で1医療機関あたり「3.23」で、全国規模で警報レベルの「3.0」を超えるのは初めてだということです。

プール熱は「咽頭結膜熱」とも呼ばれるアデノウイルスが原因の感染症で、▼38度から39度の高熱、▼喉の痛み、▼目の充血や腫れといった症状があるということです。

なぜ今、流行しているのでしょうか。国際医療福祉大学の松本哲哉主任教授は、「『プール熱は夏だけ』と思われがちだが、冬も存在する」「コロナ禍で子どもも大人も免疫を獲得できていないからでは」と話していました。

季節性インフルエンザとプール熱、2つの感染症に共通する対策は何なのでしょうか。

季節性インフルエンザは飛まつ、接触が感染経路で、対策としては手洗いやうがいがあげられ、アルコール消毒によってウイルスは死滅するそうです。▼プール熱は主に接触(飛まつ)が感染経路で、対策としては手洗いがあげられますが、アルコール消毒でウイルスが死滅しないということです。そのため、手洗いやうがいが有効だといえそうです。

また「手洗い」にも盲点があるようです。松本主任教授によりますと、タオルの共用は絶対にNGで、▼家族それぞれ個別のタオルを使用する、▼一度使ったら交換するのがおすすめだということです。

日比麻音子キャスター:
口周りを拭くのがあまり良くないということですか。

齋藤慎太郎キャスター:
両方です。

齋藤キャスター:
寒くなると家でゆっくり過ごしたい、外に出るのが億劫という方もいると思います。家庭では、▼何かに触れたら手洗いの徹底、▼可能ならマスクを着用、▼蛇口を使う際はペーパータオルなどで触れるという感染対策があります。

松本主任教授は、「寒くて乾燥しているとウイルスは感染力を維持しやすい」「冬季の感染拡大時は、『家族感染を防ぐ』ということが最重要」と話しています。

日比麻音子キャスター:
たくさんやることがあって、「ウッ」っと思いますが、そもそも感染しないようにすることが大事ですよね。どのように健康を維持していますか。

厚切りジェイソンさん:
ジョギングをしたり、必要な栄養を取ったりするつもりです。

ホラン千秋キャスター:
よく寝てよく食べて運動するという基本的なことが大事ですね。

  1. 【脳トレ】合成された言葉の原形を推理して!?ものものしく危険な様子に対して用いる熟語です【分割熟語クイズ】
  2. 猫10匹と回転寿司パーティーをやってみた結果…最高に幸せな空間に『私も参加したい』『俺よりいいもん食ってて草』
  3. 『お行儀が良すぎる大型犬』に250万人が感動!理想的な食事風景に「賢すぎる」「ペットは家族の一員ってこういうことか」
  4. いつでもどこでも寝ちゃうパグ子犬に癒やされる!ぽんぽこりんのお腹と無防備な姿にネット民「いいね1個じゃ足りない」
  5. 高校生がいる世帯の扶養控除 所得税控除は年間38万円→25万円に縮小案 児童手当拡充で手取りは増
  6. 奥様の超絶ドライブテク!ちょっとコーヒーを買いに出かける為に華麗なドリフトを披露
  7. 愛猫と一緒に極上の景色とお料理を堪能できる、豪華クルーズはいかが? シンガポール
  8. ペットと暮らす高齢者は認知機能の低下が遅いという研究結果
  9. 【12月6日 今日の天気】朝は冷たい雨の所も昼間は天気回復 最高気温は前日より大幅アップ
  10. 「ガザ南部最大都市に地上部隊」イスラエル軍発表
  1. 高校生がいる世帯の扶養控除 所得税控除は年間38万円→25万円に縮小案 児童手当拡充で手取りは増
  2. 工場兼住宅が全焼 焼け跡から遺体 愛知・安城市
  3. 「一瞬見失いました」 飼い主も見失うほど布団のイラストに見事に同化している文鳥。本物は一体どこだ?!
  4. 「人間の道路なので、逃げるのはハトの方だ」ハトの群れに時速60キロのタクシーで突っ込み…1羽殺した疑いで運転手逮捕 西新宿
  5. 奥様の超絶ドライブテク!ちょっとコーヒーを買いに出かける為に華麗なドリフトを披露
  6. 企業の「健康診断」 女性の就業率の上昇を受け検査項目の見直し議論始まる 2007年以来の改正に向け来年度までに結論
  7. 【12月6日 今日の天気】朝は冷たい雨の所も昼間は天気回復 最高気温は前日より大幅アップ
  8. プーチン大統領 6日にサウジとUAE訪問 帰国後にイラン大統領とも会談 中東情勢やエネルギーなど協議
  9. 『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』 プレミアムイベントに花村想太、セントチヒロ・チッチ、松平健登場! 花村は「人をより大切にしたくなるような作品」
  10. 愛猫と一緒に極上の景色とお料理を堪能できる、豪華クルーズはいかが? シンガポール
  11. 埼玉・幸手市議の男性(80)が議場内で市役所職員の首をつかむなど暴行か 市議「つまんだが殴っていない」暴言は「記憶にない」と取材応じる
  12. まねっこしようとしている?子犬が「ママ!」と言おうとしてくれています!!【海外・動画】
  1. 子供と過ごす夏休み。楽しかったことやしてよかったことは??【2023年アンケート調査】
  2. 監視カメラが捉えた夜中の死闘!まさかの侵入者から自宅を守った番犬の勇敢さに脱帽
  3. みんなで身を寄せ合い団子になって眠る猫。その中には意外な子の姿も!!【アメリカ・動画】
  4. お外出ニャいで!ドアを塞ぐようにして横になる愛猫に、飼い主さんは困った!!
  5. 「盗み食いニャんてしてないよ?」澄ました顔をしてしらばっくれる猫。しかし、そのお顔には隠せない証拠が残っているよ!!【アメリカ・動画】
  6. ベッドでスヤスヤ眠る赤ちゃんの下で“あの動物”が寝ていて、可愛いらしい二段ベッドが完成!
  7. お土産のぬいぐるみを気に入った愛犬の表情が可愛すぎる!「ムンっとなった口元が尊い」
  8. 世界一かわいいヒツジ「ヴァレーブラックノーズ」の赤ちゃんがかわいすぎる!みんな元気で楽しそう!!【海外・動画】
  9. 密告をあらわす「チクる」とはどんな言葉?その意味や語源に類義語は?いつから普及した言葉なの?
  10. 同居犬を軽くあしらってる?「遊ぼうよ」と激しくちょっかいを出されますが・・【海外・動画】
  11. 「母の日」に贈るプレゼント、一番喜んでもらえるのは「子供の描いた絵」や「手紙」【2023年アンケート調査】
  12. この状況でも休講にならない!?最強の大学がTwitterで話題に

キューブ・ソフトからのお知らせ