【がん闘病】梅宮アンナさん「抗がん剤が再スタート」「副作用が出たりする可能性も」これから12週間に亘る投与へ

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-12-05 21:39
【がん闘病】梅宮アンナさん「抗がん剤が再スタート」「副作用が出たりする可能性も」これから12週間に亘る投与へ

乳がんの一つ『浸潤性小葉がん』に罹り治療に取り組んでいることを公表しているタレントの梅宮アンナさんが、自身のインスタグラムで、抗がん剤治療を再開したことを明かしました。

【写真を見る】【がん闘病】梅宮アンナさん「抗がん剤が再スタート」「副作用が出たりする可能性も」これから12週間に亘る投与へ

アンナさんは「本日より抗がん剤が再スタート致しました。パクリタキセル。」と投稿。「週一回になります。合計12回」「12クールになります。全てクリアできます様に」と、祈るような顔文字を添えています。

アンナさんは「今投与から数時間が過ぎましたが、とりあえず副作用は、出ていません。」「数日後に熱が出たり、他も何か副作用が出たりする可能性もあります。」と、自身の体調を慎重に見つめています。

アンナさんは、乳がんによる右胸全摘手術を受け、右腋のリンパ節にもがんが見つかったため切除。手術自体は無事終わり、手術創もしっかり閉じているものの、インスタグラムの投稿では度々痛みを訴えています。しかし「リンパ浮腫にならない様に身体は動かしていましょう。」「楽しい事、好きな場所を常に考える様にしています。」と、つねに思考を前向きに取り組んでいます。

【担当:芸能情報ステーション】

  1. 天皇皇后両陛下きょうから兵庫県訪問へ あす阪神・淡路大震災30年で即位後初めて追悼式典に出席
  2. エスカレーターになにか落ちていると思ったら・・、実はエスカレーターを逆走しようと奮闘する『ある動物』だったのです!!
  3. 【速報】ガザ停戦で合意と発表 仲介国のカタール
  4. 第172回芥川賞「DTOPIA」安堂ホセさん 「ゲーテはすべてを言った」鈴木結生さん 直木賞「藍を継ぐ海」伊与原新さん
  5. 「いつ地震が起きてもいいように備えて」南海トラフ巨大地震 30年以内の発生確率「70%から80%」→「80%程度」引き上げ
  6. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  7. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  8. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  9. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  10. 東京女子医科大学の元理事長・岩本絹子容疑者「新病棟建設工事」でも5000万円還流か
  1. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  2. 「いつ地震が起きてもいいように備えて」南海トラフ巨大地震 30年以内の発生確率「70%から80%」→「80%程度」引き上げ
  3. 「SNS監修はPR会社に依頼する」神戸市議が斎藤知事の陣営に動画撮影など提案も断られていたこと明らかに
  4. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  5. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  6. 2024年に日本を訪れた外国人観光客が“過去最多”の3687万人 観光地はオーバーツーリズムによる問題も
  7. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  8. 愛猫の『死期が近づいている』ときにやるべき5つのこと 愛猫のためにできる最期のご奉仕
  9. 東京女子医科大学の元理事長・岩本絹子容疑者「新病棟建設工事」でも5000万円還流か
  10. 第5次 令和のドーナツブーム…ペコちゃんのドーナツや台湾ドーナツも、今年上陸!LA発 超人気ドーナツ【Nスタ解説】
  11. 全国的に真冬の寒さで北日本を中心に大雪 青森は15日夜はじめごろから“警報級の大雪”となる可能性も
  12. 年末年始、実家のおじいちゃんに会えて『大興奮の犬』が…予想を超えた『愛情表現』が16万再生「力技で草」「はしゃいでて可愛いw」と大絶賛
×