パリ五輪5000m代表・山本有真が10kmの部で優勝「殻を破って世界陸上に臨みたい」書初めで“躍進”誓う【全日本実業団ハーフ】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-02-09 19:55
パリ五輪5000m代表・山本有真が10kmの部で優勝「殻を破って世界陸上に臨みたい」書初めで“躍進”誓う【全日本実業団ハーフ】

「第53回全日本実業団ハーフマラソン(山口ハーフ)」が9日、山口市の維新みらいふスタジアムで行われ、女子10kmの部でパリオリンピック™5000m代表の山本有真(24、積水化学)が32分33秒で優勝した。

【写真を見る】パリ五輪5000m代表・山本有真が10kmの部で優勝「殻を破って世界陸上に臨みたい」書初めで“躍進”誓う【全日本実業団ハーフ】

山本はレース後「結構いい練習ができていたので、その成果が10kmで出せたらいいかなと。自分の力を試したいという気持ちで走りました。(今日は何点くらい?)80ぐらいかなって感じです」と振り返った。

5000mの代表として23年の世界陸上(ブダペスト)と24年パリ五輪に出場した山本。「今日はロードの10kmで種目は違うんですけど、とにかく世界陸上でいい走りがしたいっていう気持ちで。この意識でしっかり調子を上げていけたらなと思います」と今年東京で開催される世界陸上(9月)を見据えた。

先日、自身のSNSで中学以来書いたという“書初め”を投稿していた山本は「今年はすごく勝負の年だと思っていて、今までの自分の実力のままでは世界陸上も狙えないし、自分の走りたい走りができないと思うので。殻を破って自己ベストを出して世界陸上に臨みたいっていう気持ちも込めて、“躍進”っていう文字に決めました」と話し、“世陸イヤー”への決意を語った。

「自分の中では一度オリンピックを経験したっていうのがすごく自信になっていて、あの雰囲気を思い出せば今の練習も頑張れている」とパリ五輪の経験の大きさを感じている山本は「その高いレベルの意識の中で練習をしていきたいですし、日本で一番というよりかは、世界でいい走りをしたいという目標で、この1年頑張っていきたいなと思います」と再び世界の舞台に向けて意気込んだ。

  1. 「あの戦争を終わらせることができるか確かめたい」トランプ大統領 プーチン大統領と18日電話会談へ
  2. 「皇居を巡る謎解きの旅」あす(18日)から 「東御苑」10か所を回りながら「謎解き」を行い皇室の活動などを学ぶ
  3. 【渡辺謙】出演の決め手は「明日のカブス×ドジャース戦が観られるならと馳せ参じた」
  4. 加藤財務大臣、トランプ政権の追加関税強化「遺憾」 G7財務相会合で
  5. 歌手・俳優のいしだあゆみさん(76)が死去 甲状腺機能低下症のため 「ブルー・ライト・ヨコハマ」が大ヒット 「金曜日の妻たちへ」などに出演 2021年には旭日小綬章を受章
  6. 【高畑充希】「天ぷらを揚げられるようになりたいな」 春に向けての挑戦「揚げながら食べたい」
  7. 山林火災の影響で臨時休校・別の学校校舎を借りていた綾里小学校 元の校舎で授業再開 岩手・大船渡市
  8. 28歳のバイオリニストの女性 路上に倒れ車にひかれる なぜ? 警察が事故のいきさつ詳しく調べる 池田有沙の名前で活動
  9. 間下このみ(46) 離婚を公表 娘の18歳の誕生日に明かす 「昨年3月に離婚しました」
  10. 山本美月、白T姿で輝く!「夫にお返しを期待しています」ホワイトデーのエピソードも
  11. 大好きなお兄ちゃんを猫に取られてしまった犬が…嫉妬で見せた『愛おしすぎる抗議方法』が31万再生「狂いっぷりに爆笑」「まさに泥棒猫w」
  12. 各地で季節外れの寒さ 熊本市で“3月の雪”は10年ぶり 19日にかけて都内でも積雪のおそれ【news23】