イチロー、“1票”入れなかった記者はパスタとワインで「僕がエプロンをして、もてなします」

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-04 12:07
イチロー、“1票”入れなかった記者はパスタとワインで「僕がエプロンをして、もてなします」

日本人初となるMLB殿堂入りの快挙も、わずか1票足りず、“満票”での選出とはならなかったイチロー(51、マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)。殿堂入り発表後に行われた会見で「ぜひ(記者を)自宅に招待して、一緒にお酒を飲みたい」とユーモアを交えて話していたイチローに、独占インタビューでその真意を聞いた。(第4回/全4回)

【写真を見る】イチロー、“1票”入れなかった記者はパスタとワインで「僕がエプロンをして、もてなします」

「一緒にお酒を飲みたいので名乗り出て」

日本時間1月22日、シアトルで殿堂入り決定の電話を受けたイチロー。その約1週間前には日本球界でも殿堂入りを果たしており、資格初年度での“日米同時殿堂入り”の快挙を成し遂げた。喜びを語った会見の冒頭で、イチローは、ユーモアを交え記者に呼びかけた。

イチロー:投票していただいた記者の方々、ありがとうございました。どうやら1人投票してくれなかった方がいるようですが、ぜひ自宅に招待して、一緒にお酒を飲みたいので、名乗り出て、シアトルまでお越しください。
今日はよろしくお願いいたします。

イチロー氏「僕がそのときはエプロンをして」

今回の取材の最後に、イチローに改めて冒頭の挨拶に込められた思いを聞いた。

Q.投票しなかった1票の人を家に招きたいと、おっしゃいましたけど。

イチロー:はい。

Q.本気ですよね?おそらく。

イチロー:もちろんです。あんなこと冗談で言わないですよ。ニュアンスとしては冗談に聞こえるかもしれないけど、思いとしては、もちろん本気です。

Q.もし本当にいらしていただいたら、どんな話で盛り上がるんですか?

イチロー:そこわかんないですよ。「(イチロー同様、2020年に1票足りず満票での殿堂入りを逃した、デレク・)ジーターのときどうだったんだ?」って。それが同一人物なのか、そうじゃないのか。これ、同一人物だったら、「この人はもうそうなってる、決めてる人」で、納得しやすいじゃないですか。でも違う人物だったら、奇跡ですよね。最近パスタが作れるようになったので、パスタを作って美味しいワインを出しますよ。そしたらいろんな話、ワインを飲んで美味しいもの食べてたら、気持ち良くなってね。普段言わないようなことも言うかもしれないから。僕がそのときはエプロンをして、料理作って、お酒も出して、もちろんもてなします。

Q.どんなパスタを作れるようになった?

イチロー:シンプルなパスタです。赤ワインにすごくあう。カルボナーラは作れないです、まだ。カルボナーラの卵とベーコンがないパスタですね。カチョエペペって言うんですけど、カチョエペペ、作ります。

Q. いつ覚えたんですか。

イチロー: 最近なんだけどね。まもなく2ヶ月っていう感じです。覚えてから。結構作りました。 

Q. 黒胡椒で? 

イチロー: もちろんです。

  1. 全裸の男が“塾侵入”で逮捕…死亡ひき逃げに関与か 車2台の“強奪”に関与の疑いも…タクシー奪い客2人を乗せたまま一時逃走か【news23】
  2. ロシア軍 クルスク州の完全奪還の可能性 最後の拠点の一つを奪還と報道
  3. ゼレンスキー大統領夫妻も参列へ ローマ教皇葬儀
  4. コカ・コーラ1本20円値上げ200円(税抜き)に 10月1日出荷分から217品目を値上げ コカ・コーラ ボトラーズジャパン
  5. 【まとめ】2025年「春の園遊会」62年ぶりルート変更 陛下「雅子なら上手に捕れると思います」 今年は和の装い
  6. インド北部で武装集団が観光客ら襲撃 26人死亡 パキスタンの武装勢力が犯行声明
  7. ローマ教皇の死去受け中国政府が「哀悼の意」表明 関係改善進める姿勢を強調
  8. アメリカ・ベッセント財務長官「中国との緊張緩和を予測」と発言 「高関税は持続不可能」との認識 ブルームバーグ報道
  9. 「行ってみたくなる仕掛けがある」“道の駅”人気が拡大 ゴールデンウイークに「採算度外視」の卵載せ放題・米盛り放題イベントも!【Nスタ解説】
  10. トランプ大統領 5月13日から中東サウジアラビア・カタール・UAEを歴訪へ
  11. 「もう一度会いたい」涙の別れ 中山美穂さんお別れの会で妹・忍さんが最愛の姉を追悼 小泉今日子さんは涙の弔辞
  12. 日米関税交渉 アメリカ産コメの輸入拡大を検討 無関税の枠内で6万トン程度増やす案が浮上