今夜東京で積雪の可能性 23区で3センチの積雪予想 東名高速道路など通行止め始まる

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-04 17:50

きょうも関東各地で雪が降り始めています。今夜以降、東京都心でも雪が積もる可能性があり、すでに東名高速道路などでは通行止めが始まっています。

【動画】今夜東京で積雪の可能性 23区で3センチの積雪予想 東名高速道路など通行止め始まる

空に向かって大きく口を開ける子どもたち。きのう、東京都心でおよそ3か月ぶりに「雪」が降りました。この雪は夜までには解消しましたが、きょうの都心の最低気温は1.0度。真冬並みの寒さで、再び雪が降ると予想されています。

記者
「歩道にはうっすらと雪が積もり、木々も白く雪化粧をしています」

きょう午前、神奈川県箱根町の芦ノ湖。観光客の姿はまばらです。

観光客
「風が冷たい。突き刺すような風で痛い、顔が。めっちゃ寒くてマフラー買うか悩んでる」

午後3時ごろになると雪が強く降りはじめ、視界も悪くなってきました。

一方、東京都心では雪は降っていませんが…

記者
「発煙筒が置かれ、予防的通行止めが始まりました」

雪による大規模な車の立ち往生などを回避するために、国交省などが実施したのが「予防的通行止め」。午後3時半以降、首都高速や東名高速などのあわせて37区間が通行止めになっています。この通行止めの影響を受けたのが「高速バス」です。

記者
「いくつか『運休』という文字が見受けられます」

バスタ新宿によりますと、午後3時時点で200本あまりの運休が決定。今後も増える可能性があるとしています。

高速バスで長野へ帰る人
「雪の影響が心配で(時間を)早めて帰ろうかなと。(運休数が)多いですね、自分は早めにバスをかえたのでまだ空きがあったんですけど」

あす午前6時までに予想される24時間の降雪量は、東京23区で3センチ、多摩地区の西部では15センチなどとなっています。予想よりも気温が低くなった場合などには、警報級の大雪となる可能性があり、交通障害や路面の凍結などに注意が必要です。