東京都が各業界団体がカスハラ対策マニュアルを作成するための手引きを公表 来月から「カスハラ条例」施行前に

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-04 23:44
東京都が各業界団体がカスハラ対策マニュアルを作成するための手引きを公表 来月から「カスハラ条例」施行前に

東京都で来月(4月)から「カスタマー・ハラスメント防止条例」が施行されるのを前に、都は4日、各業界団体がマニュアルを作成するための手引きを発表しました。

都が定めた手引きでは、カスタマー・ハラスメント、いわゆる「カスハラ」の特徴や、推奨される対応などを各業界団体がマニュアルにまとめるためのポイントを提示しています。

手引きでは、カスハラが起きる具体的な場面を想定。例えば、電話で客に「商品の交換はできない」と説明しても客が納得しない場合、業界ごとに対応する時間の目安を定め、その時間を超えたら電話を切ることなどが対応策として記されています。

また、カスハラが起きた場合、複数人で対応することや、録音や録画をすることが勧められています。

「カスタマーハラスメント防止条例」は来月(4月)から施行されますが、都は業界団体ごとにカスハラに対応するマニュアルを作成することを推奨しています。

  1. 全裸の男が“塾侵入”で逮捕…死亡ひき逃げに関与か 車2台の“強奪”に関与の疑いも…タクシー奪い客2人を乗せたまま一時逃走か【news23】
  2. インド北部で武装集団が観光客ら襲撃 26人死亡 パキスタンの武装勢力が犯行声明
  3. ロシア軍 クルスク州の完全奪還の可能性 最後の拠点の一つを奪還と報道
  4. コカ・コーラ1本20円値上げ200円(税抜き)に 10月1日出荷分から217品目を値上げ コカ・コーラ ボトラーズジャパン
  5. ゼレンスキー大統領夫妻も参列へ ローマ教皇葬儀
  6. 【まとめ】2025年「春の園遊会」62年ぶりルート変更 陛下「雅子なら上手に捕れると思います」 今年は和の装い
  7. ローマ教皇の死去受け中国政府が「哀悼の意」表明 関係改善進める姿勢を強調
  8. 「行ってみたくなる仕掛けがある」“道の駅”人気が拡大 ゴールデンウイークに「採算度外視」の卵載せ放題・米盛り放題イベントも!【Nスタ解説】
  9. アメリカ・ベッセント財務長官「中国との緊張緩和を予測」と発言 「高関税は持続不可能」との認識 ブルームバーグ報道
  10. 「もう一度会いたい」涙の別れ 中山美穂さんお別れの会で妹・忍さんが最愛の姉を追悼 小泉今日子さんは涙の弔辞
  11. 日米関税交渉 アメリカ産コメの輸入拡大を検討 無関税の枠内で6万トン程度増やす案が浮上
  12. 公明党の斉藤代表が訪中 中国共産党幹部と会談“政党間の協力強化”認識を共有