1月の経常収支 2576億円の赤字 財務省

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-10 09:08
1月の経常収支 2576億円の赤字 財務省

財務省が発表した国際収支によりますと、海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示すことし1月の経常収支は、2576億円の赤字となりました。2023年1月以来、2年ぶりの赤字です。

1月下旬の中国の春節による影響で物流や工場が止まる前に在庫を確保しようと輸入が増え貿易赤字が拡大したことが主な要因です。

▼サービス収支はウェブ広告やクラウドサービスなどの利用に伴う海外への支払いでいわゆる「デジタル赤字」がふえ、4766億円の赤字です。

一方、海外投資の利子や配当などを含む▼第一次所得収支は1月としては過去最大の3兆6015億円の黒字でした。去年の同じ月に比べて円安・ドル高が進んでいることもあり、自動車産業で海外子会社からの配当が増えました。

  1. 全裸の男が“塾侵入”で逮捕…死亡ひき逃げに関与か 車2台の“強奪”に関与の疑いも…タクシー奪い客2人を乗せたまま一時逃走か【news23】
  2. ゼレンスキー大統領夫妻も参列へ ローマ教皇葬儀
  3. ロシア軍 クルスク州の完全奪還の可能性 最後の拠点の一つを奪還と報道
  4. コカ・コーラ1本20円値上げ200円(税抜き)に 10月1日出荷分から217品目を値上げ コカ・コーラ ボトラーズジャパン
  5. ローマ教皇の死去受け中国政府が「哀悼の意」表明 関係改善進める姿勢を強調
  6. アメリカ・ベッセント財務長官「中国との緊張緩和を予測」と発言 「高関税は持続不可能」との認識 ブルームバーグ報道
  7. 【まとめ】2025年「春の園遊会」62年ぶりルート変更 陛下「雅子なら上手に捕れると思います」 今年は和の装い
  8. トランプ大統領 5月13日から中東サウジアラビア・カタール・UAEを歴訪へ
  9. インド北部で武装集団が観光客ら襲撃 26人死亡 パキスタンの武装勢力が犯行声明
  10. 「行ってみたくなる仕掛けがある」“道の駅”人気が拡大 ゴールデンウイークに「採算度外視」の卵載せ放題・米盛り放題イベントも!【Nスタ解説】
  11. 英海軍の空母がインド太平洋へ出航 今年夏には日本寄港で自衛隊との演習も
  12. 「もう一度会いたい」涙の別れ 中山美穂さんお別れの会で妹・忍さんが最愛の姉を追悼 小泉今日子さんは涙の弔辞