バレー女子日本代表アクバシュ監督 就任会見「フィジカル面、スピード、適応力を強化」独自のランキングで選手を選考

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-11 19:45
バレー女子日本代表アクバシュ監督 就任会見「フィジカル面、スピード、適応力を強化」独自のランキングで選手を選考

日本バレーボール協会は11日、来季の女子日本代表フェルハト・アクバシュ監督(38)の就任会見を行った。

トルコ出身のアクバシュ監督は2017年、中田久美監督(当時)時代に、日本女子代表コーチを務め、トルコ、クロアチアの女子代表監督を経験。就任が決まった2月21日に自身のSNSで「ロサンゼルス五輪でメダルを目指して、共に頑張って戦います」と意欲を見せていた。

オンラインとなった会見でアクバシュ監督は「世界のトップチームと互角に戦えるように、フィジカル面での強さ、スピード、そして、適応力というものを強化する必要がある。攻撃の効率の向上というものが非常に大切なカギとなる」と育成のポイントを示した。

パリオリンピック™からどのくらいメンバーが変わるかという質問には「選手の選定なんですけれども、これは非常に結構大変なことでして時間をとってしっかりと分析をする。本当にたくさんの才能にあふれた人たち選手がたくさんいます」と答えた。

代表監督の発表が遅くなったことについて日本バレーボール協会の川合俊一会長は「候補の方々が結構たくさん出てきまして、いろいろ調査したりとか、話をしたりとかそういうのが長引きました」と理由を語った。

日本の女子チームを率いる上で、アンダーカテゴリーとの連係には「これについては議論をしている段階で、アンダーエイジにフォーカスすることについては今後、向上していく上で大切だと考えている。新しい世代というのは非常に可能性があるし、才能もある。分析する中で、将来の希望を感じる」と話し、「今一番私たちがやらなければいけない大切なタスクの一つだと思う」と力強く口にした。

女子代表は東京五輪、パリ五輪ともに決勝トーナメントを逃しているが日本に必要なものを問われると「攻撃に関しては質をよりよいものにしていく必要がある。世界のバレーボールはフィジカルになってきている。日本のテクニックは世界でも高い、アタックの質を上げて、それを組み合わせることで戦っていきたい」

選手選考については「ランキングシステムというのを構築していて、そのランキングシステムを使ってポジションごとに評価をします。大きく考えるのはどれくらい経験値があるのかと今後の可能性が大事になってくる」と監督独自のランキングシステムがあることを明かした。

新生バレーボール女子代表は5月中旬から始動し、まずは6月4日に開幕するバレーボールネーションズリーグ2025となる。

【フェルハト・アクバシュの経歴】
★代表監督
女子トルコ代表チーム(2014~16年)
2015年 ヨーロッパ競技大会 優勝
女子クロアチア代表チーム(2022~23年
2022年 VNLチャレンジカップ 優勝
★女子日本代表コーチ(2017~18年)
2017年 アジア選手権 優勝
2018年 世界選手権 6位

  1. 不正な改造車から外れたタイヤが直撃 女の子(当時4)は今も意識不明の重体 運転の男に執行猶予付きの有罪判決 札幌地裁
  2. 【SUPER BEAVER・渋谷龍太】開演1時間半前の延期を謝罪「ギリギリまでどうにかならないものかと手を尽くさせてもらったため、直前のタイミングになってしまいごめんなさい」
  3. 万博の子ども“無料招待” 小学校の先生は悲鳴「安全に生徒を連れていけない」「予約できたパビリオンは1つだけ」保護者からも不安の声【news23】
  4. 「速やかな調査開始を」赤ちゃん取り違え被害の男性(67)が都庁担当者に求める 生みの親の調査命じる東京地裁判決を受けて面会
  5. 「集団自決」や「住民虐殺」アメリカ軍が上陸した沖縄・伊江島の悲劇 「遅かれ早かれ死ぬんだ」語り継ぐ男性の、当時7歳の記憶【戦後80年】
  6. 【中森明菜】 「事実無根のSNS投稿やブログ記事が発見されております」 公式サイトで注意喚起 「発信元や内容を十分にご確認いただき、不確かな情報に惑わされることのないよう」
  7. 【飯田里穂】双子出産を報告「桜が満開の、よく晴れた日に双子を出産しました」 ファンからは「りっぴー頑張った!!双子ちゃんが、これから健やかに育ちますように」「幸せなお写真に涙がでます」の声
  8. 【安田成美】夫・木梨憲武さんと南米インカ旅 アルパカ込みの絶景バックに笑顔
  9. 全裸男、西村大輔容疑者 奪ったタクシーを100キロ超のスピードで運転し事故か 防犯カメラには“衝突音がひびく様子”記録 埼玉県内で20件以上の事件・事故に関与の疑い
  10. 【ののちゃん】 「歯抜けって便利だね 口開けないでチュッパチャプス食べられるよ!」 最新ショットに反響 「歯が抜けてるのも笑顔も可愛い」「貴重な歯抜けを満喫してね︎」
  11. 警察庁が自転車「青切符」反則金額を公表 「スマホ“ながら運転”1万2000円」「信号無視6000円」「イヤホン着用、傘差し運転5000円」など113の違反対象
  12. NTTドコモが新料金プラン発表 主要プランは月額1000円超値上げも「価値を入れ込んだと自負」