【独自】 コレサワ 恋愛ソング「ヒットの秘密」明かす 「常に誰かを好きになって恋をしていました」 「♪ 元彼女のみなさまへ ♪」 再生回数は21億回を突破

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-20 07:00
【独自】 コレサワ 恋愛ソング「ヒットの秘密」明かす 「常に誰かを好きになって恋をしていました」 「♪ 元彼女のみなさまへ ♪」 再生回数は21億回を突破

顔を出さず、クマのぬいぐるみを被って歌う、シンガーソングライターのコレサワさん。恋愛ソング「元彼女のみなさまへ」は総再生回数 21億回を越え、若い世代を中心に絶大な人気を得ています。

【写真を見る】【独自】 コレサワ 恋愛ソング「ヒットの秘密」明かす 「常に誰かを好きになって恋をしていました」 「♪ 元彼女のみなさまへ ♪」 再生回数は21億回を突破

3月19日には、4年ぶりのアルバム「あたしを選んだ君とあたしを選ばなかった君へ」を発売。

多くの人から支持を集める「恋愛ソング」はどのように作られているのか。また、知られざるコレサワさんのプライベートとは!?
レコード大賞で作詩賞を受賞したコレサワさんに迫ります! 

◆コレサワさん:
「いつも私を選んで聴いてくれている人にはもちろん、まだ選んで聴いたことがない人にもちゃんと届いてほしいなと思って。」

コレサワさんが4年ぶりに発売したアルバムには、SNSで話題となった「元彼女のみなさまへ」「♡人生♡」などが収録されています。

(Q:アルバムを発売した感想)
◆コレサワさん:
「久しぶりにCDを今回作らせてもらったので、みんなが楽しそうに歌詞カードとか見てくれるのがすごく楽しみです。」

◆コレサワさん:
「いままで配信で出してきた曲も入っていたりして、プチベスト盤みたいな感じにはなっていると思うので。」
「最近、コレサワを好きになった人にもすごく聴きやすいし、いままでずっと聴いてくれている人にも新曲を楽しんでもらえる、とてもポップに完成したので、たくさんの人に届いたらいいなと思います。」

一度見たら忘れられない、インパクトがあるクマの被り物「れ子ちゃん」を身に着けながら活動しているコレサワさん。

これまでに数々の恋愛ソングで共感を集め、徐々に人気となる中、一躍有名となったのが、コレサワさんが楽曲提供をした、超ときめき♡宣伝部が歌う「最上級にかわいいの!」。
テレビなどで耳にした人も多いのではないでしょうか。

この曲で第66回日本レコード大賞・作詩賞を受賞しました。

◆コレサワさん:    
「自分がレコード大賞に関わる何かをするって未来がなかったので、まさかこんなご褒美みたいなことがあるんだなってすごくうれしかったですし、テレビとかで"とき宣ちゃん"が、たくさん出るようになったことがとても私はうれしくて。」
「ちょっと親みたいな気持ちで勝手に『よかったね~』って思いながら。」

数々のヒット曲を生み出すコレサワさんが、歌手を目指したきっかけは…。

◆コレサワさん:
「高校3年生の時に、みんなが進路を選んで受験勉強をしていたんですよ。だけど私は勉強は好きじゃないし、人生のほとんどの時間を仕事に費やすわけじゃないですか。」
「だったらその仕事も一番自分が好きなこと。遊びなのか、仕事なのか分からないぐらいのことをずっとやりたいなって。音楽でご飯を食べたいって思いましたね。」

ライブ以外では着ぐるみを被って活動するコレサワさん、その理由は…。

◆コレサワさん:    
「私は日常生活を大切にしたくて。好きな人ができた時に気にせずにデートがしたいんですね。だけど顔がバレていたら、マスクしなきゃいけなくなるのかなとか、服も黒めにしなきゃいけないのかなとか。」
「なので私はプライベートを守るために顔を隠しています。」

日常の風景を独自の視点で切り取るコレサワさんの楽曲は、「歌詞に共感する」という声が多く寄せられ、人気の理由の1つとなっています。

果たして、どのようにインスピレーションを得ているのでしょうか。

(Q:どのように楽曲制作を行っている?)
◆コレサワさん:
「よくミュージカルに例えるんですけど、ミュージカルってその場面が来た時に急に歌い出すじゃないですか、主人公たちが。」
「そういう感じで、暮らしている中でフって音楽が降りてきたときに鼻歌として出てきたものをボイスレコーダーに撮って、それを気分が良い時に完成させるっていうことが一番多いです。」

聴く人が共感する、甘酸っぱさや、切ない歌詞は、どのように生まれてくるのでしょうか。

◆コレサワさん:    
「私が経験してることって、特別なことじゃないと思っていて。」
「だからみんなと同じように恋愛をしてきたり失恋をしてきたり、片想いをしたりしてきたので、そこに共感してもらえるのかなと思います。」

(Q:作詞作曲する中で大切にしていることは?)
◆コレサワさん:
「難しい言葉を使わないようにしていて、友達に恋バナをする時ってそんな難しい言葉を使わないじゃないですか。」
「なので、ファンに自分の恋バナをするような、または、日記を書くような感覚で言葉選びをするように心掛けています。

「元彼女のみなさまへ」や「♡人生♡」など多くの曲が若者を中心に注目されていますが、本人はというと…

◆コレサワさん:    
「バズる秘訣みたいなものは、私も分かっていなくて…。それが分かっていたらいいのにって思うんですけど、そこはやっぱり運なのかなとは思ったりします。」
「ただ、いろんなことに共通することだと思うんですけど、作っている本人が楽しんでいないと、その『楽しさ』とか、『熱量』って伝わらないと思っていて。私自身が『楽しんで歌える』っていうのを一番大切にして、それが伝染していって、みんなも楽しんでもらえると思うので、そこは大事にしています。」

今回のアルバムの中にはこんな制作秘話もありました。

◆コレサワさん:
「『ファミレスへGo!』って曲があるんですけど…私しょっちゅうファミレスに行くんですよ。ドリンクバーがあるファミレスが大好きで、友達とよく夜中とかに行ったりするので。」
「その『ファミレスへGo!』も友達とファミレスに行く車の中で思いついた曲です。」

飾ることなく、ありのままを表現しているコレサワさんの気になるプライベートは?

(Q:どんな幼少期を過ごしたのか)
◆コレサワさん:
「幼少期は、ずっと洗面所の鏡の前に立って、ラムネが入ったマイクのおもちゃを持って、歌っているような幼稚園児でした。」
「学生時代は、もう勉強よりも恋愛。常に誰かを好きになって、恋をしていましたね。」

そんなコレサワさんが、大好きな物を教えてくれました。

◆コレサワさん:
「お洋服が大好きです。(可愛い服を見つけたら)とりあえず着る機会がなくても買って、いつかそういうタイミングで披露する時があるので買い溜めをしています。」
「私が可愛い服を着ると、ファンの方がライブで喜んでくれるので、好きな可愛い服を集めるのは趣味であり仕事であり…。」

◆コレサワさん:
「これが私服なのか、衣装なのか、もう分からなくなってきて境目が…。全部衣装だと思って常に。」
「ライブに来てくれるファンは、私の顔が分かっているので、そういう時にも可愛い服を着ていた方が、みんな『喜ぶかな』って思うので、なるべく街に出る時もコレサワっぽい服を着ることが多いです。」

そして、5月からは「コレサワ LIVE TOUR 2025 あたしを選んだ君と行くツアー」がスタート。
すでに、ソールドアウトとなっており、追加公演として、初の武道館ライブも決定しました!

(Q:初の武道館に立つ思いは?)
◆コレサワさん:
「あっ、ついに決まってもうた。決まったからには逃げられへんし、すごくやりたかったけど、お客さん、ちゃんと『入るかな』っていう不安で、ぐちゃぐちゃな気持ちなんですけど、みんなも多分期待していたことなので、そのお知らせができてとりあえず、今は一安心。」
「でも、私の中では前回やったツアーを、越えられるような『ツアーをしたいな』って思っているので、来てくれたみんなには『楽しかった』とか『また明日から頑張ろう』って、思ってもらえるような、一日にできたらいいなと思っています。」

最後に、コレサワさんが目指す「これから」を聞いてみると。

◆コレサワさん:    
「恋をしている人たちが、ちょっと『言いづらいこと』とか、表には表現できない『気持ち』を『代弁して歌う』のが『コレサワ』だと思っているので、ファンの人が待ってくれている間は、みんなが『キュン』となるような曲を、人目を気にせず歌いたいことを、歌っていけたら良いなと思います。」

【担当:芸能情報ステーション】

  1. 相互関税 一律の10%についても引き下げや撤廃協議か ロイター通信報道
  2. 新生児取り違え 小池都知事「控訴しない」 生みの親調査へ 67歳の男性「真実の両親に会いたい」
  3. プーチン大統領 米特使と会談 ロシアとウクライナの直接交渉再開の可能性を協議
  4. ロシア軍幹部死亡 トランプ政権のウィットコフ特使モスクワ入りのタイミングで車が爆発 ロシア側「テロ」と非難【news23】
  5. 警察庁が自転車「青切符」反則金額を公表 「スマホ“ながら運転”1万2000円」「信号無視6000円」「イヤホン着用、傘差し運転5000円」など113の違反対象
  6. 有機フッ素化合物「PFAS」が国内の242地点で暫定目標値超 濃度最高は大阪府摂津市の地下水 国の目標値の520倍
  7. モスクワ郊外で乗用車が爆発 ロシア軍参謀本部の幹部死亡 「ウクライナ関与」主張
  8. ローマ教皇フランシスコ きょう葬儀 周辺は厳戒態勢
  9. ウクライナ和平案 米・欧州で大きな隔たり
  10. 「点呼」めぐり国土交通省が東京都内の郵便局に「特別監査」 全国2300以上の郵便局で法令違反があった問題を受け
  11. 庭でくつろぐ野良猫にご飯をあげてみたら…『まさかの反応』に思わず涙がでてしまうと89万再生「素敵で泣いた」「予想外の展開で驚き」
  12. 女子生徒2人と『10回以上性行為』 県立高校教諭(34)懲戒免職 教育長「極めて遺憾」