岡山南部の山林火災 岡山では過去最大の焼損面積に 鎮圧の判断はあす28日の朝以降に
TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-27 12:07
岡山県南部で発生している山林火災。県内では過去最大の焼損面積となり、生活への影響も長引いています。現場から中継です。
【動画】岡山南部の山林火災 岡山では過去最大の焼損面積に 鎮圧の判断はあす28日の朝以降に
岡山市南区に開設されている避難所の近くです。きのう夜からけさにかけて、火の勢いは比較的落ち着いていたとみられ、煙の量は少なく見えます。
今月23日に岡山県南部で発生した山林火災は焼損面積がおよそ559ヘクタールとなり、記録が残る1965年以降、県内最大の規模になりました。
生活への影響も長引く中、子どもたちの居場所を作ろうという動きも出てきています。火災現場の近くでは月曜日から保育施設が休園になっていましたが、きょう、少し離れた別の施設で園児の受け入れが始まりました。
保護者
「大変な状況が思ったより長く続いている。少しでも早くいつもどおりの生活ができたら」
そして先ほど、岡山市の大森市長が会見で、鎮圧の判断はあすの朝以降になると明かしました。火災が長引く中、現場の対応も正念場を迎えています。