『夜中の2時に三味線の音が聞こえる』と思ったら、猫が…まさかの光景が面白すぎると167万再生「めっちゃ上手くて笑った」「怖くて泣くw」

2025-04-15 20:25

どんな楽器も、練習をしなければまともに奏でることは難しいもの。人間でも難しいのなら、猫に演奏なんてできるわけがない…と思いますよね?今回は、上手に『三線』を奏でる猫ちゃんをご紹介します。

TikTokアカウント「yailly」に投稿されたのは、保護猫のハリーくんが沖縄の楽器・三線を奏でる姿。あまりに上手な音色に、「なんなら歌いだしそう」「前世人間だったのでは?」と、プロレベルの才能に驚く視聴者からのコメントが寄せられています。

@yailly#三線#沖縄#guitar#子猫のいる生活♬ オリジナル楽曲 - Harry

ハリーくんが三線を演奏

三線に近寄るハリーくん

ハリーくん、それは三線だよ

三線に手を置くハリーくん

ハリーくん、まさか…?

棚の上に置かれた三線にそっと近寄ったのは、保護猫のハリーくん。白い毛並みに黒いブチ模様が可愛い猫ちゃんです。すると、三線のやさしい音色が…。よく見ると、ハリーくんが上手に口で弦を持ち上げ、音を奏でていたといいます。

三線を奏でるハリーくん

きれいな音色が!

三線を奏でるハリーくん

ちゃんと弦を選んでいる…?

ハリーくんは音の出し方をわかっているように、1本1本ていねいに持ち上げていたそう。引っかいたり三線を落とそうとしたりしない様子は、楽器の扱いを理解している様子だったとか。もしかしたら本当に前世で三線を弾いていたのかもしれません…。

ライブは…真夜中の2時?!

三線を奏でるハリーくん

口で上手に演奏

三線を奏でるハリーくん

弦を確認しながら演奏中

実はハリーくんの三線ライブが行われていたのは、真夜中の2時。さすがに観客として呼ばれるには遅すぎる時間です…。幸いなことにご近所から苦情がくることはなかったようですが、ご家族は眠れない夜を過ごしたそう。

三線を奏でるハリーくん

「いい音出てるかな?」

夜中に突然、三線の音が聞こえてきたら…と想像すると、かなり怖いかもしれません…。もし次の三線ライブが開催されることがあれば、次は昼間にお願いしたいところ。それまでにはハリーくんの腕前もさらにアップしていることでしょう。

三線以外にも特技が!

にぼしを叩くハリーくん

自分でつぶすなんてエラい!

ハリーくんは、食べやすくするためににぼしを叩くという、三線以外の特技も持っているとのこと。飼い主さんと一緒に餅つきのように交互に叩き、おいしく食べているそうです。

にんじんを着ているハリーくん

にんじん、お似合いです

マフラーを巻いているハリーくん

春になったらマフラーはいらないね

さらに、ハリーくんにはおしゃれを楽しむ一面も。にんじんやいちごなど、さまざまな洋服を着こなすといいます。冬はマフラーを巻くなど、季節に合わせて着こなしているそう。おしゃれの意識が高いのか、はたまた寒がりなのか…?真夜中の三線ライブといい、不思議な一面のある猫ちゃんですね。

深夜2時に三線を奏でる様子には、「誰もいない深夜に聞こえてきたら怖くて泣く」「心霊現象だと思ってしまう自信ある」と、ちょっと怖くなってしまった視聴者のコメントも寄せられています。寝ているときに三線が聞こえてきたら確かにびっくりしますよね。

TikTokアカウント「yailly」では、ハリーくんがときどき脱走を試みつつ、沖縄での暮らしを満喫している様子がたくさん見られますよ。

@yailly#おやつ#餅つき#煮干し#仲良し兄弟♬ オリジナル楽曲 - Harry

@yailly#にんじん#キャロット# #carrot#amazon#ハゲ#harry#やなわらばー♬ オリジナル楽曲 - Harry

@yailly#マフラー#ペヨンジュン#muffler#寒い#ハゲ#ハリー♬ オリジナル楽曲 - Harry

写真・動画提供:TikTokアカウント「yailly」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

春の嵐の中、雷を怖がる柴犬→猫たちもかと思ったら…まさかの『意外すぎる反応』が話題に!「みんな可愛いw」「たっぷり癒された」
猫が顔の近くで寝る4つの理由と飼い主への信頼度
息子に呼ばれても塩対応な猫たち→ママが呼んでみたら…思わず吹き出す『まさかの差』が24万再生「ネコらしい反応に草」「ドンマイw」
「新種の動物すぎる」コスプレをしたパパ→猫に必殺技を放った結果…『衝撃の反応』が62万再生「足長いww」「めっちゃ小顔w」と爆笑の声
コタツを片付けようとしたら、猫が……笑わずにはいられない『必死すぎる抵抗』が7万再生「しっかり確認してて笑った」「コタツ愛凄い」

  1. 相互関税 一律の10%についても引き下げや撤廃協議か ロイター通信報道
  2. 新生児取り違え 小池都知事「控訴しない」 生みの親調査へ 67歳の男性「真実の両親に会いたい」
  3. プーチン大統領 米特使と会談 ロシアとウクライナの直接交渉再開の可能性を協議
  4. ロシア軍幹部死亡 トランプ政権のウィットコフ特使モスクワ入りのタイミングで車が爆発 ロシア側「テロ」と非難【news23】
  5. 警察庁が自転車「青切符」反則金額を公表 「スマホ“ながら運転”1万2000円」「信号無視6000円」「イヤホン着用、傘差し運転5000円」など113の違反対象
  6. 有機フッ素化合物「PFAS」が国内の242地点で暫定目標値超 濃度最高は大阪府摂津市の地下水 国の目標値の520倍
  7. モスクワ郊外で乗用車が爆発 ロシア軍参謀本部の幹部死亡 「ウクライナ関与」主張
  8. ウクライナ和平案 米・欧州で大きな隔たり
  9. 「点呼」めぐり国土交通省が東京都内の郵便局に「特別監査」 全国2300以上の郵便局で法令違反があった問題を受け
  10. 庭でくつろぐ野良猫にご飯をあげてみたら…『まさかの反応』に思わず涙がでてしまうと89万再生「素敵で泣いた」「予想外の展開で驚き」
  11. ローマ教皇フランシスコ きょう葬儀 周辺は厳戒態勢
  12. アマゾンに3500万円の賠償命令 偽造品への対応「具体的な対応を取る義務ある」 東京地裁