なぜ今?「ベーグル専門店」拡大中…行列店で探る人気のワケ【THE TIME,】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-05-23 08:00
なぜ今?「ベーグル専門店」拡大中…行列店で探る人気のワケ【THE TIME,】

専門店が登場して約30年になる「ベーグル」。その人気が最盛期を迎え、全国各地に専門店が続々とオープン。しかしなぜ今なのか。

【写真を見る】なぜ今?「ベーグル専門店」拡大中…行列店で探る人気のワケ【THE TIME,】

「バナナ酵母」で独自のしっとり感

1月にオープンし連日行列のできる人気店『BAGEL FACTORY』(東京・墨田区)。

約20種類あるベーグルの一番の特徴は“生地”。
一般的なベーグルは、リンゴやレーズンなどの酵母を使いますが、この店では“バナナ酵母”「爽やかな香り」&「独自のしっとり感」が生み出せるといいます。

一番人気は、青ネギクリームチーズやスモークサーモン、トマト、スライスオニオン、ケッパーなどを贅沢にサンドした「スモークサーモンのロックス」(1058円)です。

THE TIME,マーケティング部 山根千佳部員:
「生地がとにかくモチモチ。プリップリのサーモンが燻製されていて、青ネギの入ったクリームチーズとの相性が抜群」

今の「ライフスタイル」に合うベーグル

そんなベーグルの魅力をお客さんに聞いてみると…
「油を使っていないと聞くのでダイエットの時も食べられる」(20代女性)
「パンにしてはヘルシーなところと、冷凍もできるので」(40代女性)
「今日は7個買った。冷凍しても美味しかったのでちょっと多めに」(50代女性)

【ベーグル人気の理由~その1】冷凍保存しても味が落ちない

1度茹で上げていることもあり2週間程度であれば「冷凍しても美味しく食べられる」ベーグルは、コロナ禍を経て自宅時間が増えた今のライフスタイルにぴったり。
さらに【健康志向の高まり】からヘルシーさが再注目され、専門店の増加に繋がっているのです。

ボリューム&バリエーションで「お米感覚」

3月にオープンした『CHEERS BAGEL』(東京・武蔵小金井)も行列ができる人気店。

バーガー系にスイーツ系など50種類以上のラインナップの中、一番人気はホワイトチョコと2種のミルクチョコを使用したチョコたっぷりの「3チョコレート」(350円)。

生地には、国産小麦だけではなく“米粉”もブレンド。“あえて茹でずに焼き上げる”ことで、独自のモッチモチ食感が生まれるといいます。

「甘い味とかしょっぱい味とか色んなのがあって、具にもこだわっていて飽きない」(30代女性)
「具が沢山ギュッと詰まっていて、食べ応えがすごくあっておいしい」(30代男性)

1日約1500個売れるとのことですが、現在のベーグル人気について聞いてみると…

マネージャー・高橋義和さん:
「食べやすいし、いろいろなバリエーションがあってボリュームもあるので、お米感覚でなんでも合うのかなと」

【ベーグル人気の理由~その2】
コメ高騰の中、腹持ちが良くどんな食材にも合うので時間を選ばずに食べられる

「3回目でやっと買えた」パティシエのベーグル

2024年11月にオープンした『Gris bagel』(東京・参宮橋)は、洋菓子のパティシエが手がけるベーグル専門店です。

「ダブルキャラメルマキアートのベーグル。3回来ていつも売り切れで今日やっと買えた」(40代女性)

元々は、ケーキ店でベーグルを不定期で販売していましたが、人気の高まりから専門店をオープン。パティシエの強みを生かし、北海道産の小麦やフランス産の高級チョコレートなど、使用する材料は“スイーツと同じ”もの。

一番人気は、たっぷりのピスタチオクリームにナッツのキャラメリゼを散らしてサンドした「ピスタチオクリーム」(560円)です。

山根部員:
「むぎゅっと弾力がすごくあります。ピスタチオのクリームも大人な甘さでベーグルとの相性抜群です」

他にもツナメルトや明太子などの総菜系を含め15種類以上を販売していますが、こうした【組合せ&食べ方の豊富なバリエーション】もベーグル人気の理由のようです。

パティシエ・中島理恵さん:
「組み合わせる味だったり、トーストしたりすることで結構幅が広がるというか。自分の好きな食べ方や組み合わせを見つけるというのも、ハマる理由かもしれない」

韓国・ソウルの人気店が初上陸

さらに『eun bakery』(東京・下高井戸)は、韓国・ソウルの人気ベーグル店が2024年12月に日本に初上陸。

実は今、韓国でもベーグルブームとのことですが「韓国ベーグル」の一番の特徴は、“もちもち&ふかふか”

一番人気は、一日数量限定販売の「ガーリック クリームチーズベーグル」(650円)です。

「中のクリームチーズの甘さがあって、ガーリックがすごくしょっぱくて甘じょっぱい感じでおいしい」(20代女性)

拡大する「ベーグル専門店」。今後も新しい食べ方やバリエーションに出会えそうです。

(THE TIME,2025年5月20日放送より)

  1. インドで242人が乗る旅客機が墜落 これまで機体が損傷する事故“ゼロ”のボーイング787型 墜落原因は【news23】
  2. バレー男子日本代表・奮闘の大学生コンビ甲斐優斗「すごく悔しく思う」、高橋慶帆「まだまだ課題が残る」【ネーションズリーグ】
  3. 行方不明を見つけて4回目の感謝状 トイプードルの「アンズ」が高齢男性を発見 パジャマのにおいを手がかりに
  4. インスタで「ゲームしよう」少女のふりして性的暴行か 当時小6女子児童を自宅に呼び寄せ犯行に及ぶ
  5. シャンシャンの8歳の誕生日 中国・四川省に日本人が行列!ファンが駆けつけ祝福
  6. バレー男子日本、高橋慶帆・甲斐優斗らが躍動も世界ランク1位ポーランドに惜敗 第4セットは「37-39」の死闘【ネーションズリーグ】
  7. インド西部で旅客機墜落 イギリス政府が危機対策チームを設置 乗客にはイギリス人53人
  8. 43階建て超高層ビル「ブルーフロント芝浦」公開、新名所が続々 東京の臨海部“再開発戦争”【Nスタ解説】
  9. Hoth Therapeutics、肥満細胞疾患を標的とする画期的HT-KITプラットフォームで日本特許を取得
  10. IAEAがイランを非難する決議採択 「核物質の存在について検証活動妨げる」 一方、イラン対抗措置を表明
  1. 【速報】“242人全員が死亡”報道 インド西部でエア・インディアの旅客機が市街地の学生宿舎に墜落 地上の学生らも犠牲に
  2. 60歳の貯蓄額 希望と現実、調査結果に若者「少ない…」 老後の資金いくら必要?【Nスタ解説】
  3. エア・インディア機が墜落 機体はボーイング787型“ドリームライナー” 大規模事故は初 インド西部の市街地に墜落
  4. 43階建て超高層ビル「ブルーフロント芝浦」公開、新名所が続々 東京の臨海部“再開発戦争”【Nスタ解説】
  5. 【最新映像】離陸直後に地面に接近 その後炎上 インド西部で約240人搭乗の旅客機が市街地に墜落 イギリス・ロンドン行きのエア・インディア機
  6. 立憲大連立「野党第一党は大事」【国会トークフロントライン】
  7. 【 SING LIKE TALKING 】 西村智彦さん 死去 61歳 「強い想いで病と闘って参りました」
  8. インドで242人が乗る旅客機が墜落 これまで機体が損傷する事故“ゼロ”のボーイング787型 墜落原因は【news23】
  9. インド西部で旅客機墜落 イギリス政府が危機対策チームを設置 乗客にはイギリス人53人
  10. [Alexandros]メンバー・川上洋平さん 喉の不調で東京公演に続き大阪公演延期を発表 「引き続き療養が必要であると判断」 振替公演は「現在調整中」「電子チケットは、引き続き有効」
  11. IAEAがイランを非難する決議採択 「核物質の存在について検証活動妨げる」 一方、イラン対抗措置を表明
  12. ブラジル公式訪問中・佳子さま着用のワンピ売り上げ5倍に!? 気になる!佳子さまファッション!