女子バスケ日本代表が新体制で始動 ! 帰ってきたエース・渡嘉敷来夢 「まずはスタートラインに立てた」

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-05-23 14:45
女子バスケ日本代表が新体制で始動 ! 帰ってきたエース・渡嘉敷来夢 「まずはスタートラインに立てた」

女子バスケットボール日本代表が22日、7月に中国で行われるアジアカップに向けて都内で1次合宿を行った。コーリー・ゲインズヘッドコーチ(59)新体制になって本格的に始動した今回の合宿。総勢25名のメンバーには、パリオリンピック™代表の髙田真希(35)や町田瑠偉(32)、林咲希(30)らが選出された。

注目は2016年のリオ五輪代表で、193cmの恵まれた体格をいかしてチームの主軸として活躍した渡嘉敷来夢(33)の選出。21年の東京五輪は、右膝の前十字靱帯断裂により出場を断念。以降日本代表の舞台から遠ざかっている。およそ3年ぶりの代表活動に、渡嘉敷は「忘れられていないか不安だったんですけど」と、冗談交じりに話しながらも「まずはスタートラインに立てたことをうれしく思います。ただ、この25人に入ったことがゴールではないので、満足せずにやっていきたい」と力強く語り、アジアカップのメンバー入りを目指す。会見の最後には「メンバーに残れるよう頑張るのでまた来てください。どんどんしゃべらせてください」とメディアの笑いを誘った。

昨夏のパリ五輪代表メンバーで、センターとしてポジション登録をされていた選手は髙田ただ一人。海外の強豪国と比べ平均身長が低い日本にとって、日本女子屈指のビッグマンである渡嘉敷のメンバー入りは、戦術面でも新たな幅を生むだろう。また、今回のメンバー選出では髙田に続き2番目の年長者であり、長年、日本代表のエースとして活躍してきた彼女の経験は、新体制の日本代表にとっても大きな財産となるに違いない。

■渡嘉敷来夢(とかしき・らむ)
1991年6月11日、埼玉県生まれ、高校女子バスケの名門、桜花学園高校出身。身長193cm。ポジションはセンター。Wリーグでは優勝10回、MVPを11回受賞。女子バスケの最高峰WNBAでのプレー経験もある。現在はアイシンウィングスに所属。リオ五輪では日本代表のベスト8に貢献した。

  1. 「置き配」が標準に?手渡しは追加料金の「100~200円」可能性も トラブルはどう解消?【Nスタ解説】
  2. 賞味期限「4か月」の牛乳に脚光 「買いだめできない」「人手不足」を解消!災害備蓄にも【Nスタ解説】
  3. 証券口座乗っ取り問題 大手証券会社2社が不正売却の株を顧客の口座に返却へ
  4. 台風2号が北上中、関東でも“警報級”大雨のおそれ 今年は“台風ラッシュ”?「1号」が遅い夏の傾向とは【Nスタ解説】
  5. iPhoneにマイナンバーカード機能が搭載 年金記録の確認・引っ越し手続きなどがマイナポータルで
  6. 陛下「心からお祝いいたします」両陛下が日本芸術院賞受賞者らと茶会 秋篠宮ご夫妻や愛子さま佳子さまも同席
  7. 舞台「東リベ」 「輸送時の火災事故が発生し、衣装・メイク一式等が全焼、舞台美術の一部も焼失」 大阪公演は「プレビュー公演」へ
  8. 女子児童を盗撮 画像などをSNSで共有か 小学校教員2人を逮捕
  9. 韓国特別検察官 ユン前大統領の拘束令状を請求 非常戒厳をめぐり拘束令状執行を阻止するよう警護庁職員らに指示したなどとして
  10. 「男性の生き霊憑いています」“除霊”と称して20代女性に性的暴行か 自称・霊媒師の男(28)を逮捕
  11. 【野口健】旧車のジャガー・ソブリン「修理不可能になるまで大切に乗り続けたい」青春の思い出を込めて  “でも三菱派”
  12. 今年の夏は「2247円」負担増? 猛暑を経験し消費行動が「備え」に変化【Nスタ解説】