【佐野慈紀】 日々の体力強化に「正直強化出来てるという実感はありません。コツコツと積み上げるしかないのですが」去年5月に右腕切断手術

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-05-23 16:39
【佐野慈紀】 日々の体力強化に「正直強化出来てるという実感はありません。コツコツと積み上げるしかないのですが」去年5月に右腕切断手術

元近鉄・中日・オリックスで投手として活躍した佐野慈紀さんが、自身の公式ブログを更新し、現況を報告しました。

【写真を見る】【佐野慈紀】 日々の体力強化に「正直強化出来てるという実感はありません。コツコツと積み上げるしかないのですが」去年5月に右腕切断手術

佐野慈紀さんは、「そろそろ」と題し、「日々少しずつではあるけども体力強化に努めています。」と投稿。

続けて、「外に出る時も歩く距離も増えてきました。退院してひと月半くらいですかね。正直強化出来てるという実感はありません。コツコツと積み上げるしかないのですが。行動範囲も広げてみようかと思っています。」と綴りました。

佐野慈紀さんは、「体調次第ではありますが 人に会ったり現場に出向いたり。野球観戦にも行きたいですね。どの球場にしようかな?でもどこも人が多いみたいやしなぁ。ファンの皆さんに混じって応援しよかな笑」と投稿。

続けて、「そんな楽しみを持って日々過ごしていきます。もし球場で見かけたら笑顔で会いましょう。」と呼びかけました。

佐野慈紀さんは最後に、「だいぶ暖かくなりましたね。体調変化に注意して穏やかに過ごしてください。糖尿病は恐ろしい 健康第一 みんなかがや毛〜」とコメントしました。

2024年、佐野さんは、自身の誕生日となる4月30日にブログを更新し「2024/05/01 感染症が進み明日右腕を切断する事に」と、投稿。「ありがとう。失われた右腕」「これも長い人生の一つ。そう思いたい」「元来ただの強がり。ならば命ある限り強がって生きる。やる事はまだまだたくさんある。目一杯抗いでやる。」と、闘志ともとれる思いを綴っていました。

そして、佐野さんは、2024年5月初旬に感染症の悪化による右腕切断手術を受けたことを報告。6月26日には心臓弁膜症の治療のため転院し、7月12日には、右腕の治療を継続する為に元の病院に再転院。8月20日に、退院したことを報告していました。

その後、佐野さんは「左投げピッカリ投法」を身につけるためにトレーニングを開始。しかし2024年11月には、自身のブログで、腰が激痛におそわれ、その原因が「細菌感染による炎症」だったことを明かし、その後、腰の膿の洗浄する為に手術を行ったことを記していました。

そして、2024年12月21日、佐野さんは少年野球大会の始球式で「左投げのぴっかり投法」を披露。今後への意気込みを新たにしていました。

【担当:芸能情報ステーション】