優勝候補が途中棄権する灼熱のアテネでぶっちぎりの金メダル 女子マラソン・鈴木博美「今井美樹さんの歌が頭の中を・・・」【世界陸上】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-06-09 12:00
優勝候補が途中棄権する灼熱のアテネでぶっちぎりの金メダル 女子マラソン・鈴木博美「今井美樹さんの歌が頭の中を・・・」【世界陸上】

超人たちが34年ぶりに東京へ!今年9月に開幕する「東京2025世界陸上」を前に、これまで歴史に名を刻んだ伝説のアスリートたちを紹介する。

【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手

世界陸上イエテボリ大会では日本女子トラック種目初の8位入賞を果たし、10000mの日本記録を更新した鈴木博美は、マラソン転向後も自他共に認めるほど練習嫌いだった。しかし世界陸上アテネ大会(1997年)への強い思いが、中長距離の名指導者・小出義雄氏のノウハウと鈴木の強靱なメンタルによる密度の濃い練習に繋がった。迎えた世界陸上アテネ大会、優勝候補筆頭のファツマ・ロバ(当時23、エチオピア)が途中棄権するほどの過酷な条件の中、鈴木は笑顔で独走し、完全優勝を成し遂げた。

灼熱のアテネ、日本勢と優勝候補・ロバの戦い

マラソン発祥の地、ギリシャ・アテネ近郊のマラトン村を75人の女性ランナーが一斉にスタートした。日本からは鈴木(当時28)のほかに、飛瀬貴子(当時23)、藤村信子(当時31)、原万里子(当時26)、前回大会で銅メダルを獲得した安部友恵(当時25)の5人の選手が出場した。
日本人選手の大きなライバルであり、優勝候補の最有力と目されていたのが、ファツマ・ロバだった。ロバは前年の1996年アトランタ五輪でほとんど注目されていなかったにも関わらず、衝撃的な独走で金メダルを獲得していた。さらに前回大会金メダリストのマヌエラ・マチャド(当時34、ポルトガル)、後に2001年の世界陸上で金メダルを手にするリディア・シモン(当時23、ルーマニア)といった世界の強豪もこのレースに挑んでいた。

衝撃の展開!優勝候補のロバがまさかの棄権…

レース序盤、日本勢は積極的な走りで上位をキープし、11km付近で遅れ始めた安部以外の日本人選手4人は、20kmを過ぎても先頭集団に食らいついていた。鈴木はレース前、解説の増田明美氏に対し「死んでもいいからついていく」と強い覚悟を語っていたという。

そしてレースが20.9km地点に差しかかった時、実況アナウンサーが驚きの声を上げた。

実況:あっ、1人やめました。やめたのは…ロバだ!

解説の増田氏、そしてゲスト解説の有森裕子氏も「えっ!」と思わず声を上げる驚愕の展開になった。優勝候補のロバが突然走るのをやめ、左脇腹に手を当てて歩き出したのだ。原因はアテネの暑さによる体調不良だった。23km過ぎにはシモンが走りながら嘔吐するなど、選手たちにとって過酷な条件下でのレースだった。

笑顔の独走、そして歓喜のゴール

優勝候補のロバが途中棄権し、混戦模様となった先頭集団は鈴木、マチャド、シモン、飛瀬、原ら7人に絞られ、鈴木は27.5㎞付近の給水所を過ぎたあたりから、一気に後続を突き放し、トップに躍り出た。沿道からは大きな拍手や声援が送られ、その声援に応えるかのように、軽やかに独走する鈴木の表情は笑顔に満ちていた。その後も笑顔で力強く走り続け、にっこりと両手を広げ2時間29分48秒でゴールテープを切った。この瞬間、鈴木は同大会で日本勢最初で唯一の金メダルを獲得した。また飛瀬も2時間32分18秒で4位に入賞する健闘をみせた。

笑顔の理由はまさかの…

レース後のインタビューで鈴木は笑顔の理由について意外なエピソードを語った。

「(レース中)今井美樹さんの“PRIDE”という歌が頭の中をぐるぐる回っていた」
「ふと気がついて、自分でも余裕があるのかなと」

また、現地の人が日本語で応援してくれたことがとても嬉しかったとも語った。日本女子マラソン界にとって浅利純子に続く2人目の世界陸上金メダルという歴史的な快挙だった。

東京2025世界陸上 女子マラソン「この選手に注目!」

【日本人選手】
◆安藤友香(31、しまむら)2時間21分18秒 
 東京五輪、2017世界陸上、2025世界陸上代表
◆佐藤早也伽(31、積水化学)2時間20分59秒 
 2023世界陸上、2025世界陸上代表
◆小林香菜(24、大塚製薬工場)2時間21分19秒
 2025世界陸上代表

【外国人選手】
◆シファン・ハッサン(32、オランダ)2時間13分44秒
 パリ五輪・金
◆ルース・チェプンゲティッチ(30、ケニア)2時間9分56秒
 2019年世界陸上ドーハ・金、24年シカゴマラソンで世界新

※日本代表は選考レース終了
※東京世界陸上への出場は未確定
※名前の後ろは自己ベスト

  1. アメリカ、EUとメキシコに関税30% 8月1日から発動
  2. 千葉・中央区でマンション火災 焼け跡から性別不明の1人の遺体 高校生ら2人の女性と連絡取れず 身元確認と安否確認急ぐ 千葉県警
  3. ナショナルズ小笠原 4回3失点で勝敗付かず 先頭への死球から崩れて失点 8回に逆転も守護神がまさかの乱調でサヨナラ負け
  4. 浅瀬で出会ったタコがスーッと急接近!人懐っこくてペットみたい!!【海外・動画】
  5. 久々に『実家の猫』と会った結果…愛に溢れた『感動の再会』が素敵すぎると40万再生「会えてよかったね泣」「ちゃんと覚えてるんだね」
  6. 「着る虫よけ」が人気 “100万着売れた”Tシャツや“普段使い”のワンピースで虫対策【THE TIME,】
  7. 肌年齢対策のカギは「内から」 インナーケアで取り入れるべき成分TOP3を一挙公開!
  8. ドジャースついに連敗脱出!大谷翔平、復帰後最長3回無失点の圧巻投球、4打数ノーヒットも序盤好投で流れ作る
  9. 部屋に入りたい元野良猫→自力でドアを開けようとして…まさかの瞬間が賢すぎると15万再生「透けて見えるのたまらん」「えぇーすごい」と話題に
  10. 【脳トレ】「斟」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  1. 中学校教諭(元Jリーガー)逮捕 『卒業生に何度もストーカー行為』 「会いたい、体が見たい」などとメッセージ
  2. 台風5号が発生 あす14日(月)関東や東北に接近のおそれ 西日本も熱帯低気圧などの影響で荒天に
  3. ドジャースついに連敗脱出!大谷翔平、復帰後最長3回無失点の圧巻投球、4打数ノーヒットも序盤好投で流れ作る
  4. 大谷翔平、復帰後最長3回無失点4Kの快投!初回圧巻の3者連続三振&最速161キロ、8イニング連続無失点で防御率1.00に
  5. 幻覚作用のある麻薬「ケタミン」末端価格4200万円相当を密輸か、指示役とみられるベトナム国籍の技能実習生の男逮捕
  6. 排水管に落ちてしまった『小さな黒猫』→もうすぐ雨が降りそうな中、救出を急いだ結果……胸を打つ光景が22万表示「泣いた」「幸せになってね」
  7. 腹に刺されたような傷がある男性の遺体が見つかる 居住者の73歳男性と連絡取れず 警察は事件性あるとみて捜査 茨城・河内町
  8. 寝るときはケージに入る猫→『誘導の仕方』を見てみると……まさかの光景が144万再生「古典的な手法で捕まるの面白すぎる」「爆笑した」
  9. 【たまにしか見ない】なかなか見ない“謎の標識”ランキングTOP5
  10. 家の中に『クモ』が現れた結果、猫が……ぴえん顔で『真剣に見つめる様子』が尊いと15万いいねの大反響「見方が可愛すぎる」「破壊力やばぁい」
  11. 愛猫の歯も痛いが、飼い主の財布も痛い!噛み癖が高じて「1本73万円の金歯」を入れた猫 米国
  12. 【脳トレ】「斟」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】