杖をついて踏切横断中の男性(73)が列車にはねられ死亡 踏切を渡りきれなかったか 千葉・松戸市
TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-06-11 16:11
きのう、千葉県松戸市で杖をついて踏切を横断していた73歳の男性が列車にはねられ死亡しました。
【写真を見る】杖をついて踏切横断中の男性(73)が列車にはねられ死亡 踏切を渡りきれなかったか 千葉・松戸市
きのう午前11時半ごろ、松戸市六実にある東武野田線の踏切で、近くに住む田崎英猛さん(73)が列車にはねられました。
警察によりますと、田崎さんは頭や腰などを強く打ち、病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。
田崎さんは足が不自由だったということで、杖をついて踏切を渡る姿が目撃されていました。
踏切の幅はおよそ6メートルで、警察は田崎さんが踏切を渡りきれなかったとみて、当時の状況を詳しく調べています。