梅雨の体調不良 頭痛・めまい・吐き気…「気象病」かも

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-06-13 07:30
梅雨の体調不良 頭痛・めまい・吐き気…「気象病」かも

気象の変化によって起こるという「気象病」。その症状や対策を取材しました。

【写真を見る】梅雨の体調不良 頭痛・めまい・吐き気…「気象病」かも

頭痛・めまい…梅雨の体調不良“気象病”かも

愛知医科大学病院の佐藤純医師によると、“気象病”の主な症状は、▼めまい、▼頭痛、▼吐き気、▼耳鳴り、▼倦怠感、▼肩こり、▼関節痛、▼起き上がれないなどがあげられるということです。

佐藤医師は「患者の75%が頭痛などを訴える女性で、平均年齢38歳」としています。

温度(寒暖差)、湿度(高湿度)、気圧(高低差)などが影響し、体調が悪くなるということですが、佐藤医師は「一番気象の影響を受けるのが耳の奥の内耳という所。そこから自律神経を介して体に影響を及ぼす」と指摘します。

▼乗り物酔いする人、▼耳抜きが苦手な人、▼自律神経の乱れ(睡眠不足・冷え性など)を抱えている人は特に注意してほしいということです。

“気象病”には「汗をかく」「血行を良くする」

“気象病”の対策として、▼汗をかく(運動やぬるめのお風呂)、▼血行をよくする(同じ姿勢を長時間続けない)といったことが大事だといいます。

座りっぱなしではなく、30分に1回程度のストレッチをするだけでもかなり改善するということです。

さらに、佐藤医師は、▼内耳の影響が大きいので内耳が敏感だとわかれば、めまいの薬を飲むことや、▼漢方薬などを使って体のむくみなどをとると良い場合が多いとしています。

  1. イギリス 雇用主による職場でのセクハラ・差別などの「秘密保持契約」禁止へ
  2. 犬にポテトチップスを与えるのはNG!その理由と誤食したときの対処法を解説
  3. アメリカのベッセント財務長官が来週訪日へ 大阪・関西万博を訪問 「正式な貿易協議の予定はない」 ブルームバーグ通信報道
  4. 「運のいいことに能登で地震があった」自民議員が参院選応援演説で発言、陳謝し撤回
  5. マルチーズの値段|いくらで買える?価格相場・初期費用・年間コストまとめ
  6. ロシア独立系の選挙監視団体が活動停止 共同代表に有罪判決受け
  7. トランプ大統領「8月1日の関税発動延期しない」前日の発言を軌道修正 流行の造語“TACO”=「トランプは最後にはいつもビビる」の評判 払しょくを意識か
  8. 全国の企業倒産は5003件 3年連続前年を上回る 建設業の倒産過去10年で最多の986件 資材価格高騰や後継者不足などで
  9. 4歳男児 マンション9階ベランダから転落 建物2階部分で発見 意識不明で搬送 沖縄・那覇市 警察 母親から話聞くなど経緯調べる
  10. 人気は“卵かけご飯のたれ”「ドン・キホーテ」韓国・ソウルで期間限定オープン 韓国初上陸に買い物客が殺到 店内は日本の「ドンキ」そのまま
  1. ショッピングモールが大爆発 「すぐ外で3台絡む事故が」ガス管損傷か
  2. 4歳男児 マンション9階ベランダから転落 建物2階部分で発見 意識不明で搬送 沖縄・那覇市 警察 母親から話聞くなど経緯調べる
  3. 天皇陛下 水の国連会議でおことば 全て英語で12分間 江戸時代の水運システムを例に挙げビデオメッセージ
  4. ロシア独立系の選挙監視団体が活動停止 共同代表に有罪判決受け
  5. トランプ大統領「8月1日の関税発動延期しない」前日の発言を軌道修正 流行の造語“TACO”=「トランプは最後にはいつもビビる」の評判 払しょくを意識か
  6. 「運のいいことに能登で地震があった」自民議員が参院選応援演説で発言、陳謝し撤回
  7. 除籍なのに「卒業証書」なぜ?“学歴詐称”疑惑の伊東市長…辞任意向も出直し選挙に出馬表明
  8. 全国の企業倒産は5003件 3年連続前年を上回る 建設業の倒産過去10年で最多の986件 資材価格高騰や後継者不足などで
  9. “ゴールラッシュ”森保ジャパン6ー1で圧勝! ジャーメインが95年ぶり代表デビュー戦で4得点「爆発力が出た」 初戦白星スタート
  10. 仏・子どもを連れ別居した日本人元妻に禁錮2年・親権剝奪の有罪判決
  11. “熱中症頭痛”で市販薬を服用する場合は要注意!必ず「成分」をチェック【Nスタ】
  12. 【速報】赤沢大臣、ベッセント財務長官と電話会談 「協議を精力的に継続することで一致」