石破総理の看板政策「地方創生2.0」基本構想とりまとめ
TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-06-13 09:01
政府はきょう、「地方創生2.0」の基本構想を取りまとめました。民間の力を最大限活かした新たな「企業城下町」を推進していくとしています。
【動画】石破総理の看板政策「地方創生2.0」基本構想とりまとめ
石破総理
「意欲と能力のある『民』の力を最大限に活かすこと、こうした官民連携を強化していくことを前面に打ち出し、『令和の日本列島改造』を進めていきます」
政府はきょう、石破総理の看板政策である「地方創生2.0」で今後10年間に取り組む「基本構想」を取りまとめました。
居住地以外で継続的に関わる自治体を登録する「ふるさと住民登録制度」を創設し、のべ1億人の登録を目指すなど14の定量的な目標を設定し、60の政策やプロジェクトを盛り込んでいます。
また、アニメや映画の聖地巡礼による観光やインバウンドでの「稼げる地方」の実現に向け「コンテンツ地方創生拠点」を選定するなど、関係省庁が連携し、自治体を支援する体制を来月(7月)立ち上げるとしました。
「基本構想」は、きょう夕方、閣議決定される見通しです。