【速報】日本製鉄 USスチール買収手続き完了と発表「国家安全保障を守りながら経営の自由度と採算性を確保することが可能」
TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-06-19 00:01
1年半にわたった買収交渉。日本製鉄はさきほど、USスチールに対する巨額の買収手続きが完了したと発表しました。
【動画】【速報】日本製鉄 USスチール買収手続き完了と発表「国家安全保障を守りながら経営の自由度と採算性を確保することが可能」
日本製鉄は日本円にしておよそ2兆円でUSスチールの普通株を全て取得し、完全子会社化。
アメリカ政府とは「国家安全保障協定」を締結し、経営上の重要事項に拒否権がある“黄金株”を1株発行します。
トップのCEOを含む経営中枢や取締役の過半数はアメリカ国籍とし、社名変更や海外移転などは制限されます。
日鉄は「アメリカの国家安全保障を守りながら、USスチールの経営の自由度と採算性を確保することが可能となる」としています。