トランプ大統領 イラン攻撃を承認 最終命令は保留 米紙報道 “核開発”放棄の意思を見極めるため

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-06-19 10:31
トランプ大統領 イラン攻撃を承認 最終命令は保留 米紙報道 “核開発”放棄の意思を見極めるため

イスラエルとイランの攻撃の応酬をめぐり、アメリカのトランプ大統領がイランへの攻撃を承認した上で、最終的な命令を保留しているとアメリカメディアが報じました。

中東情勢が緊迫化する中、アメリカがイランへの攻撃に踏み切るかが、大きな焦点となっていますが、トランプ大統領が攻撃計画をすでに承認したとウォール・ストリート・ジャーナル紙が18日、報じました。

複数の政府関係者の話として、イランに核開発を放棄する意思があるかどうかを見極めるため、最終的な命令は保留しているということです。アメリカの攻撃参加の可能性を示すことでイランに譲歩を迫る狙いがあると伝えています。

また、ブルームバーグ通信は、アメリカの当局者らが数日以内のイランへの攻撃の可能性について、備えを進めていると報じています。

こうした動きについては、状況が変化する可能性があるとした上で、今週末の攻撃実施の可能性を指摘する関係者もいるとしています。

こうしたなか、ニューヨーク・タイムズ紙は、イランがアメリカ政府との早期の対話の実施に応じる見通しであると報じました。

イラン政府高官の話として伝えたもので、アメリカ側はイランの核開発を主題とした協議を求めているものの、イランとしてはイスラエルとの停戦に関する協議との方針で、アラグチ外相が参加するとしています。

  1. ウクライナ保安庁幹部暗殺関与の疑いでロシア工作員らを殺害
  2. 犬が亡くなったらどうすべき?必ずやらなければならない3つのこととは?
  3. バレー女子日本代表、世界2位ブラジルにストレート負け 石川真佑「非常に悔しい」予選3位通過で決勝Rへ【ネーションズリーグ】
  4. ウクライナ保安庁幹部、銃撃され死亡 キーウ市内 ロシア西部クルスク州への越境攻撃で重要な役割を果たした部隊に所属か
  5. 「ヒグマ警報」初発表、個体特定へ 北海道・福島町でクマに襲われ男性死亡
  6. おばあちゃんが亡くなり1週間の緊急帰国→犬と離れ離れになり…涙あふれる『再会の瞬間』とまさかの変化が26万再生「泣けた」「寂しかったね」
  7. 『おこげと名付けた猫』が成長した結果…名前を裏切る『衝撃的な見た目の変化』が97万再生「変わりすぎww」「予想を遥かに超えてきたw」
  8. 台風5号は北上、関東や東北の太平洋側で激しい雨も あさってには北海道へ
  9. 天皇皇后両陛下「とても思い出深い訪問に」 モンゴル訪問の感想を文書で公表 8日間の国賓訪問を終えて
  10. 大雨の中、『ひとりぼっちで濡れている子猫がいる』と連絡…向かった結果→胸が熱くなる『結末』に「感動して泣きそう」「本当にありがとう」
  11. なでしこジャパン、韓国と1-1の引き分け 成宮唯が先制も後半41分に追いつかれる【東アジアE-1選手権】
  12. 赤ちゃんを“家族”と認識した2匹の猫が…お昼寝中に見せた、涙が出るほど『素敵な光景』に感動「大きな愛情を感じる」「尊いなぁ」と絶賛