大谷翔平 初の誕生日登板も「もう少しカーブとスプリットを試すことができれば」打撃では「ちょっとしたズレ」

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-07-06 12:53
大谷翔平 初の誕生日登板も「もう少しカーブとスプリットを試すことができれば」打撃では「ちょっとしたズレ」

■MLB ドジャース4ー6アストロズ(日本時間6日、ドジャー・スタジアム)

【写真で見る】大谷翔平ファンを公言、陸上界のスーパースター「メジャーに来る3年前にユニフォームを買ったんだ」

ドジャースの大谷翔平(31)が本拠地でのアストロズ戦に“1番・DH兼投手”の“二刀流”で出場し、2回、復帰後最多の31球を投げて、被安打1、奪三振3、四死球0、失点0、キャリア初となるバースデー登板で3者連続空振り三振を奪うなど圧巻のピッチングを見せた。打撃では4打数1安打、4年ぶりにバースデー安打を放った。

試合後に取材対応した大谷はキャリア初となったバースデー登板に「あんまり自分の誕生日がうれしいという年ではないので、“おめでとう”と言ってもらえることに対してはうれしいなと思いますけど、普段と同じようにプレーできればとマウンドに上がりました」と話し、投球内容には「もう少しカーブとスプリットを試すことができれば良かったのかなとは正直思ったんですけど。スライダーで三振を取れそうな雰囲気があったのでアウトを優先して投げました」と語った。

打撃面では「最近打席ではそんなにいい打席を送れていないのでそこがまず反省点かな」と口にし「すごく悪い感覚はないですけど、自分が捉えたと思ったのがセカンドゴロになったりとか、ちょっとしたズレが不調のときっていうのはそんな感じなのかなと思うので。逆にいえば少しの感覚の違いですぐに戻ってきたりはするので、そこは練習で養っていくしかないのかなと思います」とコメント。

31歳という年齢には「年をとったなとは思わないですけど(笑)あまり変わらないですかね。20代前半とあんまり感覚的な違いはないと思うので。ただ、長いシーズンを行う上で、後半の方がもちろん疲れは溜まると思うので、よく疲労を抜きながら、休みをしっかり取るのが大事かなと」

精神面での変化には「それはもうだいぶ違うのかなと思いますね。もちろん家庭も、子どもが生まれてもまた変わりますし。グラウンド外、グラウンドでもそうですけど、人生観を変えるようなことっていうのは、必ずしもプラスな部分だけではないですけど、自分をこう成長させてくれるのかなとは思うので。何事も経験かなと思います」

さらに子どもが生まれてからの変化には「棲み分けてというか。あまり野球のどうこうっていうのを家に帰って、持ち込みたくはないですし。もちろん1人でいるときは“どうだったな”っていう反省はあってもいいと思うんですけど、基本的にはグラウンドはグラウンド、家庭は家庭っていう風に考えたいなとは思ってるので、そこも含めていい時間を過ごせれば」と父親の顔を見せた。

  1. イギリス 雇用主による職場でのセクハラ・差別などの「秘密保持契約」禁止へ
  2. 犬にポテトチップスを与えるのはNG!その理由と誤食したときの対処法を解説
  3. アメリカのベッセント財務長官が来週訪日へ 大阪・関西万博を訪問 「正式な貿易協議の予定はない」 ブルームバーグ通信報道
  4. 「運のいいことに能登で地震があった」自民議員が参院選応援演説で発言、陳謝し撤回
  5. マルチーズの値段|いくらで買える?価格相場・初期費用・年間コストまとめ
  6. ロシア独立系の選挙監視団体が活動停止 共同代表に有罪判決受け
  7. トランプ大統領「8月1日の関税発動延期しない」前日の発言を軌道修正 流行の造語“TACO”=「トランプは最後にはいつもビビる」の評判 払しょくを意識か
  8. 全国の企業倒産は5003件 3年連続前年を上回る 建設業の倒産過去10年で最多の986件 資材価格高騰や後継者不足などで
  9. 4歳男児 マンション9階ベランダから転落 建物2階部分で発見 意識不明で搬送 沖縄・那覇市 警察 母親から話聞くなど経緯調べる
  10. 人気は“卵かけご飯のたれ”「ドン・キホーテ」韓国・ソウルで期間限定オープン 韓国初上陸に買い物客が殺到 店内は日本の「ドンキ」そのまま
  1. ショッピングモールが大爆発 「すぐ外で3台絡む事故が」ガス管損傷か
  2. 4歳男児 マンション9階ベランダから転落 建物2階部分で発見 意識不明で搬送 沖縄・那覇市 警察 母親から話聞くなど経緯調べる
  3. 天皇陛下 水の国連会議でおことば 全て英語で12分間 江戸時代の水運システムを例に挙げビデオメッセージ
  4. “熱中症頭痛”で市販薬を服用する場合は要注意!必ず「成分」をチェック【Nスタ】
  5. 仏・子どもを連れ別居した日本人元妻に禁錮2年・親権剝奪の有罪判決
  6. 酒をのんだ状態で無免許運転し中学生2人をひき逃げか 33歳の男を逮捕 千葉市
  7. 除籍なのに「卒業証書」なぜ?“学歴詐称”疑惑の伊東市長…辞任意向も出直し選挙に出馬表明
  8. 【速報】赤沢大臣、ベッセント財務長官と電話会談 「協議を精力的に継続することで一致」
  9. トランプ大統領「8月1日の関税発動延期しない」前日の発言を軌道修正 流行の造語“TACO”=「トランプは最後にはいつもビビる」の評判 払しょくを意識か
  10. ロシア独立系の選挙監視団体が活動停止 共同代表に有罪判決受け
  11. 「運のいいことに能登で地震があった」自民議員が参院選応援演説で発言、陳謝し撤回
  12. 全国の企業倒産は5003件 3年連続前年を上回る 建設業の倒産過去10年で最多の986件 資材価格高騰や後継者不足などで