東京ポカポカ 4月下旬並みの気温、さくらの開花はいつ頃に?見ごろは?【Nスタ解説】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-13 21:19

きょう(13日)の東京は、気温が20度を超え4月下旬並みの暖かさとなりました。都内では、早咲きのさくらがまさにいま見頃を迎えています。

【CGで見る】「さくら開花前線」ウェザーマップ予想(3月13日発表)

きょう東京は4月下旬並みの気温 もうすぐ春本番に…

ホラン千秋キャスター:
さくらはもうすぐですか?

國本未華 気象予報士:
もうすぐなんですが、その前に寒の戻りがありそうなので、あと1週間~10日くらいで開花のところが多そうです。

きょう(13日)は暖かくなりました。特に関東で気温が高く、東京は20.4℃と11日ぶりの20℃超えとなりました。沖縄も24.1℃となり、25℃前後の日が続いています。

全国的にも、もう春本番というような陽気になりました。ですが、寒暖差がすごく大きいんです。

今週を振り返ってみますと、大体14℃前後と落ち着いている中で、13日はグンッと上がり、4月下旬並みの陽気となりました。

問題は15日(土)と16日(日)です。土日に天気が崩れてくるとともに、気温がまた下がっていきそうです。16日、東京は12℃で雨なんですが、関東でもより内陸の方は雪が降りそうなんです。なので、内陸の方に移動する場合は交通情報などを見ておいた方がよさそうです。

天気図も徐々に“春モード”になってきています。

北日本の方にある低気圧は冬型をもたらして雪が降ったりするんですが、低気圧が去ってすぐに高気圧が来て、また低気圧が来て、というようなサイクルになってくると、「いよいよ春だな」というのを感じます。

あと、沖縄付近にかかる前線の雨の降り方がやや強くなってきているので、そういうところでも季節の進みを感じています。

さくらの開花はいつ頃に?満開・見ごろは?

國本未華 気象予報士:
ウェザーマップの「さくら開花前線」の情報がまた更新されました。(3月13日発表)

東京:3月22日 予想
名古屋:3月24日 予想
福岡:3月24日 予想
大阪:3月27日 予想
仙台:3月31日 予想
新潟:4月5日 予想
札幌:4月23日 予想

2025年は割と順当に太平洋側から前線が上がっていくパターンになっていて、ここ最近では意外と珍しいパターンなんです。鹿児島や宮崎の辺りは遅くて、順当になっていかないという年が増えてきてはいるんですが、2025年は順調にいって、東京の3月22日の後、駆け足で北日本に北上していくという形です。

東京のさくらの見頃なんですが、今年の場合は寒の戻りがあるので少し時間が必要なんですが、3月22日に開花した場合、3月27日~4月3日の約1週間、見頃が続く予想です。

井上貴博キャスター:
さくらは1週間も見頃があるんですか?

國本未華 気象予報士:
標準的にはあるんですが、2025年の場合、下旬は気温が高そうなので見頃が意外と早く進んでいく可能性があります。なので、見頃が長いわけではないというところだけ注意してください。

気持ち早めにお花見などの計画を立てるといいかもしれないです。

井上キャスター:
さくらの開花が一番早い地点はどこなのか、2010年以降の一番早い開花日の地点と回数を調べてみました。

高知:5回
3月24日(2024年)
3月15日(2018年)
3月18日(2014年)
3月21日(2012年)
3月10日(2010年)

福岡:3回
3月17日(2022年)
3月19日(2016年)
3月13日(2013年)

東京:3回
3月14日(2023年)
3月14日(2020年)
3月21日(2017年)

東京が最も早いという年が結構増えているんです。2025年の最新のデータでは、東京が最も早そうですか?

國本未華 気象予報士:
そうですね。宮崎がトップで、その次が東京になりそうな予想です。

東京のさくら開花が早いのはなぜ?

井上キャスター:
なぜ東京のさくら開花が早いのかを見ていきます。

【さくらの開花に必要なこと】
▼秋に入ると芽が成長を止めて休眠
▼冬の寒さで休眠から目覚める→休眠打破
▼春に暖かさによって成長し、開花

暖かいだけではダメで、冬はしっかりと寒い必要があるんです。

なぜ東京の開花が早いのか、国本気象予報士は「今年、東京は冬らしい冬で寒くなった。その後、春先から気温が急激に上昇したからでは」と話しています。

また、さくらの保護を手がける樹木医の和田博幸さんは「東京の標本木は既に老木。さくらは樹齢が40年~50年になると若い頃に比べて早く咲く傾向にある」と話していました。

さらに和田さんは、「東京の標本木がある靖国神社は日当たりがよく、風が通りにくいので、暖かくなりやすく桜が開花しやすい」とも話していました。

國本未華 気象予報士:
日当たりなども影響するので、街中でも日が当たる場所の開花が異様に速かったりします。

記事全文を読む
  1. タイで詐欺容疑の日本人を逮捕 被害総額4000万円以上か “臓器売買”などに関与の可能性も
  2. 高額療養費めぐる超党派議連設立 与野党の議員95人が参加
  3. 静岡・浜松市で軽トラックが小学生の集団に突っ込み4人死傷 小学生女児1人が死亡 1人が意識不明の重体
  4. 【阿部なつき】桜スポットでの動画を公開 「花とマッチして素敵です」「桜が似合う!!」「ワンピースと桜の色🩵🩷が美しさを引き出してますよ」など反響
  5. 保険契約者の個人情報など漏えい問題 金融庁が損害保険大手4社に対し業務改善命令
  6. 長安汽車の「海納百川」計画、欧州を新たな戦略的ハブとして位置付け、グローバル成長が加速
  7. 待ちに待った花見の季節!“ソロ花見”派も約3割 見上げれば気分も上がる?人を惹きつける桜の魅力【Nスタ解説】
  8. きょうから「マイナ免許証」開始 メリット・デメリット・注意点は? マイナンバーカード“電子証明書”の更新も忘れずに【Nスタ解説】
  9. 不漁続く「サンマ」漁獲枠を削減へ? サバ、イカ、サケなども漁獲量が減少 専門家「気候変動により…」【Nスタ解説】
  10. 【卓球Tリーグ男子ファイナル】T.T彩たま初優勝、張本智和ら擁する強豪・琉球をプレーオフで下す 勝敗を分けたものとは?
  1. 【速報】浜松市中央区で車が路側帯に突っ込む 小学生複数人が巻き込まれ1人が心肺停止
  2. 三重・御浜町の夜行バス事故 運転手の死因は心臓に関わる病死と判明 事故の前に亡くなっていたか
  3. 静岡・浜松市で軽トラックが小学生の集団に突っ込み4人死傷 小学生女児1人が死亡 1人が意識不明の重体
  4. USスチール買収「アメリカ側との認識がすり合ってきている」 日本製鉄トップ
  5. 【齋藤飛鳥】 自身の顔はめパネルを 「飛鳥さんは顔がはまらずに通過した模様です」 スタッフ公式Xの投稿にファン反響 「飛鳥ちゃんの顔が小さすぎる」
  6. 【平愛梨】 7歳の長男が夕食を準備 「フライパンも自分でだして火も自分でつけて強火も弱火加減も全てやってる‼︎」「作りながら弟達を気にしては『もう少しで出来るからね!』と」
  7. 【山口智充】バイク愛全開 “1番欲しいバイク”ヤマハ『AG200』と2ショット 「再販して頂きたい‼️‼️‼️」と熱望
  8. フランス・パリの繁華街で激しいカーチェイスの末…警察官10人が負傷する多重事故 命に別状はなし
  9. 【山口智充】22歳当時の角刈り短髪写真公開「任侠映画のワンシーン」「the漢という感じの角刈り風」
  10. 【速報】三井住友信託銀行の元部長をインサイダー取引の疑いで刑事告発 証券取引等監視委員会 業務上知った情報を悪用か
  11. コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり
  12. 大阪・関西万博の開幕まであと20日…参加国が自前で建設するパビリオンの7割が“未完成”